見出し画像

奇皇后

奇皇后見終わったー!全51話!韓国ドラマの時代劇にしては短い方かもしれないけど、やっぱり日本のドラマ話数に慣れきっていると、気合いがいる話数ですよね(笑)

↑とりあえず予告です

あらすじ👑高麗出身で唯一元の皇后となった、奇皇后の生涯をモチーフにした物語。貢女として元に連行されたり、スンニャンという男として過ごしたり、側室として熾烈な争いを繰り広げたり….とにかく波乱万丈で見ていて飽きない!母・父・友…大切な人を失い復讐に燃える姿はストーリーの主軸だが、とにかく一途に陛下や王様を想う姿や、ただひたすらに民を救おうとする姿は大きな見どころ。

時代劇あるあるですが、史実と照らし合わせながら見るとより面白いです。

特に、舞台が元であるといのは大きなポイントかもしれない…韓国ドラマだと思って見始めたら、舞台はほぼ元なので、韓国ドラマでも中国ドラマでもない不思議な気持ちになる。

元はモンゴル帝国の5代目皇帝クビライが、中国も統一して作った超巨大帝国なんですよね。そして奇皇后は、その元が明(朱元璋)に滅ぼされていく時期の物語。元最後の皇帝の奥さんなんですよね。

つまりその時期は、高麗も李氏朝鮮(李成桂)に滅ぼされていく時期で……モンゴル・中国・韓国・(北朝鮮)の、国が終わり国が興る時期の話だからもうめちゃくちゃで。何人だー!っていう意識が如実に現れて戦いまくる。

51話もあるけど、見始めたら止まらないからすぐ終わりますよ。

画像1

↑推し登場人物のタルタル将軍

タルタル将軍は実在の人物で、「トクト(托克托・脱脱)」という名前でした。中国のモンゴル自治区にはトクト県という場所があり、そこはこのトクト宰相に由来するそうです。

将軍でありながら頭もめちゃくちゃキレる、まさに文武両道で、科挙を再開させ司書を完成させ紙幣改革を行い…ドラマでは終盤やっと見せ場みたいな感じなんですが、注目しながら見ていくとアーーー!ってなりますよ(?)

この記事が参加している募集

#テレビドラマ感想文

21,558件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?