見出し画像

【夫くんの居ない一ヶ月のこと】9月28日㈬ 身体はいつだって、正直だ

3日間かけて、妥協することなく、仕入れをしました。

石を厳選して厳選して、「これだ!」と心の底から思える石を選びぬいたんです。

今朝は特に石選びに没頭していて、一段落着けてからお昼ごはんを食べたら、いつも通りのごはんが、いつもりずっと美味しい。

「身体が求めている食事を摂れている」と、身体の芯から感じました。


お昼寝、お散歩、おやつ

その後はいつも通りペットのコザクラインコさんと遊ぼうとしたのですが、急にものすごく眠くなり、いつの間にかベッドで、うつらうつら。

ちょっとごろんとするつもりが、いつの間にか夢の中…ということもしばしばあるのですが、今日もそのパターン。

午前中はへとへとで「午後も作業を続けられるかな…」と不安に思っていたのですが、お昼寝から起きたら頭が冴えていて、お陰で午後のやる気が出てきました。

作業を再開しようと、作業のお供のコーヒーを淹れるためにキッチンへ。

そこで、とある衝動に駆られます。

「甘いものが食べたい…」


身体って、正直だ

普段ならチョコレートなどを少し食べれば落ち着くのですが、今日は作業にいつも以上に没頭したせいか、ドーナツなどのしっかりめのおやつを身体が欲していたのです。

私は淹れたてのホットコーヒーをキッチンに放置して、コーヒーが冷めるのを承知で、お散歩がてら近所のコンビニへ。

空が青くて、風が優しくて、飛行機が飛んでいて、とにかく気持ちがいい。

ぼーっとそんな空を見て歩いていたら、ますます癒されました。

「私、甘いものだけじゃなく、外の空気も求めていたのかも…」

ふとそんな気がして、「身体って正直だな」「感覚に従うと、こんなに気分がいいものなんだな」という気付きも得ることができました。

コンビニでは「食べたい」と思っていた宇治抹茶入りのチョコ掛けオールドファッションを無事にゲット。

再び空と風を感じながらのんびり帰宅し、オールドファッションと、ちょっとだけ冷めたコーヒーをお供に、作業を再開したのでした。


2つの「楽しさ」は、表裏一体

昼食、お昼寝、散歩でのリフレッシュと糖分補給をした結果、予定通り、無事に仕入れは完了。

達成感に満たされながら、今日もブログを書いています。

これからもう一件ブログを書いて、時間が余っていたらゲームでもしようかなと思っているところ。

「モンスターハンターライズ:サンブレイク」にするか、「あつまれどうぶつの森」にするか、それとも「ときめきメモリアルGS4th」にするか…。

こういう遊ぶ楽しみがあるから、仕入れや制作、ブログも楽しくできる。

どちらにも違った「楽しい」があって、どちらかが欠けたら、残った方の「楽しい」が感じられなくなってしまう。

今日はそんなことに気が付いた1日でした。

さて、今日の予定はあとひとつ。

最後まで楽しみながら、タスクをクリアしていきたいと思います。


2022年9月28日(水)16:33

私の活動に関心を寄せていただき、ありがとうございます◎サポートでお寄せいただいたお金は、作家活動費として活用させていただきます。