見出し画像

小菅村 5/21

井の頭公園の前を忘れていました。、山梨県小菅村です。

その前に!10月に
「大人の遠足⭐︎五感で楽しむ森林浴」
を開催します。
森は見つかったので、次は下見を重ねて、どんな企画にしていこうか…がんばります。

山梨は道志や白州にキャンプに行き、ほったらかし温泉につかった後ほうとうを食べに行き、最近はもっぱら都留文科大学前の、「手打ちうどん石井」の吉田うどんを食べによく行く県です。一時期、夫の仕事の現場があった関係で土地勘があるので、あちこち車で出没していました。

その日もそのつもりで、石井のうどんを食べた後、道の駅こすげから奥多摩越えて帰ろうよ、と言うことにしました。
小菅村は、森林浴ファシリテーターの講座でお世話になった方がいらっしゃるので、近いうちに伺おうとも思っていて、ちょっと下見のつもりでした。

小菅村は、ローラーすべり台と温泉♨️のイメージ。わりに最近まで東京だと思っていました💦(山梨です)
それが、家族が参加していた森林塾の舞台・奥多摩体験の森からは近く、東京都の水源の森だとか。東京都の水源?我が家の遊び場・多摩川の源流じゃないですか!つながってる!

大月の隣の駅、猿橋あたりから139号線をのぼっていくと、、、小菅村は来たことあると思っていたのですが、初めての森が広がっていました。夫と二人で「すごいね!」「初めての森だね!」と言いながら、NPO法人多摩源流こすげ(多摩川源流大学)へ。今日はイベントがある様子だったので、廃校を利用した建物を少し見て、道の駅へ。

今まで奥多摩って人工林、針葉樹林のイメージでした。でも実際に足を運んでみたら、多様な森が広がっていて、見ていなかったのだなあと思いました。興味がないと見ないよね。講座を受けて、実際に森に入ることで、私自身の目が変わり、多様性とつながりに気づくようになったのが、大きな収穫かもしれないです。

道の駅を堪能してから、奥多摩湖へ。ここまで来たらいつものコース。奥多摩駅から氷川キャンプ場を横目に、高水三山を登山した御嶽駅、そして青梅へ。青梅・多摩川釜の淵は、月に3回は通って、一日中水遊びしてたお気に入りの場所。

このつながりの感動を分かち合うには、今後どのような森林浴のプログラムを考えようか….
井の頭公園で会った友人には「目の前にある森でも眺めるだけだから、あなたに案内してもらえたら楽しそう!遠くに行く前に近くを案内してほしい」と言われたので、何段階かに分けて企画することになりそうです。お楽しみに!(って誰が?笑)

視覚 ★★★
聴覚 ★★★
触覚 ★☆☆ 雨のため断念
嗅覚 ★★☆ 雨の匂いの印象が強くて…苦笑
味覚 道の駅小菅に行くと、地元の山菜や美味しいものにたくさん出会えます。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?