見出し画像

季節をちゃんと味わいながら、毎日を楽しんでみよう。

昨日、とても嬉しいことがありました。

AsaAsaさんがご自身の記事の中で、私が書いた文章を取り上げてくださいました。

私が書いた元記事はこちらです。

こんな経験は初めてでした。私が書いたものを引用するだけではなく、思いを汲み取り咀嚼して、そしてご自身の考えを話してくださって、とても嬉しくありがたく思いました。自分のことを分析していたのに、ご褒美のように他己分析までしていただいたような気持ちです。

「段々と自分に正直になってくると、私はそうはなれない部類の人間なのかもと分かってきました」といえるということは、もう呪縛は解除されている。

とんでもなく、何かを失っているのかもしれないけれど、

失わないと新しく始めれられないというのが、この世のリアルな掟なんでしょう。

無限に広がるソラと重力に押しつぶされる自分との対比世界をようやく歩き始めるでしょう。

AsaAsaさんがこんな風に書いてくださっていました。呪縛は解除されているのか、そうなのか。「とんでもなく、何かを失っているのかもしれないけれど、」という言葉はとても衝撃的な言葉でしたが、そうかもしれないなとも思いました。私に纏わりついていた呪いから解放され、様々なものを手放した結果の想いだったのかもと、今の自分を優しく受け入れることが出来そうです。


さて、話は少し変わります。

YouTubeでVlogを見たりされますか?私はVlogを見るのがとても好きなのですが、昨日頭に浮かんだことがありました。

Vlogとは”Video Blogの略で、自分の好きなことや日常を動画で記録・発信するコンテンツ”を言います。国内外を問わず様々な方がVlogを撮影してYouTubeなどの媒体にアップしてくださっています。

ここで私の好きなクリエイターさんを紹介します。

mikuさん

Ame LIFEさん

ぷにさん

Vlogというカテゴリーに初めて触れた時、私はこう思いました。

私、こんな映えた生活送ってないし…

私と同じように思う方、少なからずいるのではないでしょうか(笑)私も長いことこう考えてきました。日常にこんな動画にする程の風景もイベントごとも転がってないよ、と。

ですが、数日前にmikuさんのハロウィンの動画(一番上のもの)を見たときに気が付いたんです。

Vlogを撮れる人って、その時その一瞬を思いきり楽しめる人なのかも。

子供の頃はイベントがあれこれありますよね。学校や幼稚園・保育園での運動会やお遊戯会、文化祭。季節ごとに入学式や卒業式、プール、お芋掘り、クリスマスなどもあるでしょうか。

幼いときはそういうイベントに自然と触れてきたけれど、大人になるとそうはいきません。受け身では何も発生しないし、楽しむこともできない。サンタさんはいつの間にか来なくなったし(毎年待ってるのに)。

けれどこうしてVlogを撮る人たちというのは、毎日の中に新しさを見出して、季節を積極的に感じながら、イベントを全力で楽しむという姿勢がある人たちなんだろうなと思いました。それってすごく素敵なことだなと思うんです。

ハロウィン仕様のツリーを飾ってみたり、お部屋をクリスマスモードにするために買い出しに行ったり、季節のものを使って料理を作ってみたり。そんな風に季節を楽しめたらと想像するだけで、何だかワクワクします。幸せへの感度も高まりそうだなぁ。

こんな風にオシャレな動画を撮るセンスは持ち合わせていませんが(笑)私も少し感度を上げて、季節やイベントを楽しんでみようと思います。


私がこれまで唯一季節を感じて喜べていたものが金木犀です。数日前に急に金木犀の香りが漂い始め、やっと秋が来た!と嬉しくて周りの人に金木犀が咲いたよ!と言ってまわりました。(笑)皆さんの地域も金木犀咲きましたでしょうか。今年は秋がこれまで以上に短いかもしれませんが、季節を感じて楽しめますように。

今日はこの辺で!


Thanks to ryokoyunoki様

いいなと思ったら応援しよう!

サラン
よろしければサポートお願いします!頂いたサポートは活動費、震災等の募金に使わせていただきます!