見出し画像

インナーチャイルド、私のかわいい子供たち❤️

今日は、心理学やスピリチュアルでよく聞かれる“インナーチャイルド”って何?というお話です。

「チャイルド」とは言っても、年齢は関係ありません。
大人になってからでも「癒されていない自分」が私の中にいれば、それはインナーチャイルドとなります。

もしも急に悲しくなったり、イライラしたり、そんなことが多いなら、インナーチャイルドが「私に気づいて!」と言っている信号。

そんな時はインナーアダルト(=大人の自我)の私が親のように話を聞いて、共感してあげることが最も大事なんだそうです。映画「インサイド・ヘッド」でもカナシミが話を聞いてあげただけで、相手が元気になっていましたよね。

親のようにというのがポイント。インナーチャイルドはいつも私と共にいる子供たちなんです😉

ではなぜインナーチャイルドを癒やすのか?
癒やしたらどうなるのか?というと、

宇宙コーチングのディランさん曰く、インナーチャイルドが元気になると、宇宙の無限のエネルギーを今に集めてくれて、夢を実現してくれるんだそうです❗️インナーチャイルドはそんな底力を持つ存在なんです。すごい✨

いっぽうインナーアダルトは宇宙への橋渡しの役割。
インナーチャイルドを癒やし、その要望を宇宙(ハイセルフ)へ伝える。すると宇宙から答えが返ってくる。

そのことを話されているディラさんの動画はこちらです。
分かりやすく話されていますので、ご覧になってみてくださいね😉

今日も記事をお読みいただきありがとうございました♪

~みんなが愛と光の世界へ~
Sara

*インスタグラム*
https://www.instagram.com/ihatov_forest/ 
*Twitter*
https://twitter.com/Sara_nekotsukai

☆オンラインでカラーセラピーによる個人カウンセリングも行っています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?