マガジンのカバー画像

自分でつくれる自己肯定感

98
自己肯定感が低くてもなくても、自分でつくっていけるアイディアをこつこつと
運営しているクリエイター

2019年9月の記事一覧

あなたのことが嫌いな理由、それはあなたを嫌いでいたいから

身近に「嫌いな人」「嫌な人」はいますか? 私はいます。 一方的に「絶交だ!」と思って、どうしても必要な場合以外言葉をかわすことを拒否した人が 少なくとも社内に3人います(苦笑 それ以外にも、できれば近寄りたくない人が何人か、います。 プライベートでも「なんかわからんけどなんか好きになれない」みたいな人は割といて 私の中の「やばい閾値」みたいなものを超えると「嫌い!無理!」ってなるんです。 そしてどういう傾向の時発動するかも、自分なりに分析して把握しています。 ところでこの

笑福亭鶴瓶×天海祐希「スジナシ」から考えるコミュニケーションの真実

注:今日の #note は真面目にコミュニケーションについて考えた話ですが ただのオタク発言も途中登場します。 昨日「スジナシ BLITZシアターVol.10」を観てきました。 笑福亭鶴瓶さんとゲストの方が 事前打ち合わせナシ&セットは現場で発表&開始立ち位置は観客が設定&効果音も観客が勝手に鳴らす という形でやられる即興芝居で 衣装もその場で出演者が各々相談せずに決めて始めるというものです。 お恥ずかしながらTVでチラ見しかしたことがなくて、 今回私の女神であらせられる

アレクサンダー・テクニークで自己受容が進むわけ②

前回の #note はこちら アレクサンダー・テクニークが自己受容と親和性が高いポイントの2つ目です。 【短時間で達成感がある】 自己受容に関わるものに自己効力感があります。 自分が「目標や目的を達成できる」と思える状態のことです。 そして自己受容は、自分の本当のサイズを知って、それを受け止めている状態で つまり誰かとの比較から解き放たれていることだと考えています。 自己効力感と自己受容について考えたとき、 まず、自分のサイズを知ることは「できること」が何かを知るこ

アレクサンダー・テクニークで自己受容が進むわけ①

アレクサンダー・テクニークの教師資格を取るまでの約3年で 自己肯定感がぐっと上がった時期がありました。 自分に対して否定的な感情が強く、だからこそいらぬプライドが高かった私が、自分のサイズを認め、人にも自分にも優しくなれたステップと アレクサンダー・テクニークは密接につながっていたと思います。 ---------------------------------------- AT(アレクサンダー・テクニーク)が自己受容と親和性が高いと考えるポイントが2つあります。 ①心理

コンプレックスが特技に変わる瞬間

先日の #コルクラボ 班活動用のMTGで、メンバーに 「さらが使ったり選んだりしてる言葉が個性的で面白いのに、理解しやすくて伝わってくるのは そういう理由だったんだねー」と言われた話。 「そういう」がどういう中身だったかというと 以前 #note にも書いた 人と会う前に、会話や表情の準備(脳内シュミレーション)をめちゃくちゃする という私の癖を、メンバーに説明したのが発端だった。 人と会う約束をすると、当日私がしたい話と相手の反応、その場合私はどう返したいか・どんな表情