見出し画像

嘔吐日記3月編〜

あー!!寝ても覚めても花粉症!!!!!
やめろよマジで💢

ところでやっと学校卒業できそうです🌸ヤッタネ

人生最後の春休み。
長かった学生生活が終わるに向けて今までの人生を鼻ほじりながらぼ〜っと振り返ってます。
もっとやればよかったなとか、あんなことしなければよかったとか。

春はなにかと丸く収めたがったり、新しいことが始まったりする季節なのでちょっとそわそわします。苦手です。

ここで1つ教訓。
“春に出会った男を好きになりすぎるな”

わかりました。

それではぼんやりと。嘔吐日記3月編スタートです!!


3月1日
日曜に引っ越しだってのに!全然片付かない!!!!!!

3月2日
金がねえ!働かなければ。

3月3日
夜、家の前でタバコ吸ってたら隣人と鉢合わせた。一年住んだのにちゃんと顔見たの初めてかも。
おーいお前!ゲーム朝までやんな!アラームなってんだから起きろ!壁薄いから大体聞こえてんぞ!!!夜は寝て、朝は起きるんだぞ!!!

3月4日
おびただしい量の壁の張り紙、呪いの張り紙を剥がしたらなんとまあ壁が綺麗。
この家には一年しか住んでなかったけどすごく気に入っていた。田舎すぎる土地も、寒すぎる風呂も、手渡しの家賃も 結構好きだった。

3月5日
引っ越し。新居に到着。
知らない天井。

3月6日
無事!卒業に必要な単位!とれました!!!
やっと卒業じゃ。

宮崎くんをみた。今日もロンT一枚で手ぶらで早歩きでどこかへ消えて行った。

夜田中と一献に行った。バイト先の子も遊んでくれた。嬉し〜。よかったよかった。

3月7日
駅の改札でニヤニヤしてる人いるなって思ったら金田だった。金田は同じ研究室の同級生の子で私のどんなボケでも拾ってくれる凄腕リベロである。
久々にたくさん話した。楽しかった。

3月8日
なんかちょっとずつ新居慣れてきた!!
よし!

3月9日
タイタニックみて息苦しくなった。
小さい頃海で溺れた時のことを思い出した。

3月10日
万事上手く行かせてみよう ホトトギス

3月11日
他研の先生の還暦祝いに参戦。いつもお世話になっております。

好きな先輩のTwitterを教えてもらってニヤニヤ。安定にキモくて(いい意味で)良かった。

3月12日
穏やかな日常!!!飽きた!!!!!

3月13日
意欲が全くない。どうしたもんかね。

3月14日
久々に学校へ行った。
よく晴れた昼下がり。きっとスティーブいるだろうな〜と思い、喫煙所に立ち寄ったら案の定いた。
スティーブは歯医者さんのオーナーをしている。カナダ人で、いつも和服を着て、キセルでタバコを吸っている超クールな人だ。

2年前に私が「あ!なんかこの人気になるな」と思い、突然話しかけてから仲良くなりそれ以来喫煙所で会えば話をする。いつも私に温かい言葉をくれ、いつもタバコをくれる。

24年間生きてきて思う。ビビッときた人には絶対に話しかけた方がいいのだ。運命とかいうクサイ言葉は好きじゃないけど、出会うべくして出会う人っていると思う。

電車から外を見る。大好きなあの鉄塔の下に人がいた。
いつかあなたとも話したい。

3月15日
金がねえ〜とぼやいたらTwitterの人が仕事くれた。ありがたや、、もうほんとできることならなんでもやります。

3月16日
こけしに命を吹き込む仕事をした。

3月17日
包丁でメッタ刺しにされる夢を見た。

3月18日
ゆいちゃんと遊んだ!前回遊んだ時、ゆいちゃんの家にじゃがりこを撒き散らし、机を殴りまくってごめんねと謝ったら、ゆいちゃんは「おもろかったから良し!」と言ってくれた。心広すぎるだろ、、、
仲良くなれて嬉しい。インスタグラムに感謝。まじで。

3月19日
フジタさんおもろそうだな。芸人さんとかなのかな。

3月20日

3月21日
ガジュマルでさえ枯らしてしまう私が人を幸せにできるはずがない

3月22日
今日も働いた。お金もらった。あんま嬉しくない。気分上げるために酒飲んだ。好きな人と2人でミキサーに入ってミンチになって1つになれればいいのにそんなのはできなくて、2人だけの世界なんてものはできるわけもなくて、どれだけ粘膜が接触していようと私はあなたになれないのが悲しいのかもしれないし違うかもしれん。って近所の猫にいったら「にゃ〜ん」と言われた。

3月23日
髪の毛切ってヘリコプターマンにヘリコプターされた。おもろい日だったけどイマイチおもしろさを人に伝えることができなくてもどかしい。うーん。

3月24日


3月25日

3月26日
お酒飲みすぎて記憶ない。まあこれが学生最後の粗相ってことで。もうええわ。どうも、ありがとうございました〜

3月27日
カレー作って食べた

3月28日

3月29日
今日は会社の研修でした。
なんかこいつと仲良くしたくないなって奴がいたのですが、今までの学生生活だいたい第一印象が悪い奴と仲良くなってきたのでその予兆なのかなって思いました。でも勘弁して欲しいです。
明日も研修頑張ります。

3月30日
研修2日目。
お辞儀の練習のため、「よろしくお願い致します!」の掛け声と共に100回はお辞儀をした。「よろしくお願い致します!よろしくお願い致します!よろしくお願い致します!」
何がよろしくやねん。こっちはご無沙汰なんだよ。と思ったのでささやかな抵抗。「夜露死苦お願い致します」と言いながらお辞儀をした。
そして昨日「うわっコイツと絶対仲良くなりたくねえなまじ」って思った奴は今日も馴れ馴れしく話しかけてきた。でもまあいい奴だった。ちょっとうざいけど。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?