マガジンのカバー画像

こどもの話す天使な世界

33
天使と遊ぶ不思議な息子と戯れた記録
運営しているクリエイター

#循環

自業自得

自業自得

『好きな言葉は、”自業自得” です!!』
(学校で好きな言葉を聞かれたらしい)

ぼく、”自業自得” って言葉大好き!

 (え~? ”ジゴウジトク”って言葉の意味、知ってるの?)

知ってるよ。
自分のやったことは、自分にかえってくるってことでしょ?

 (そうだよ)

自分のやったことが、かえってくるんだよ?
なんてお得なんだろ!
そう思わない??

 (” お得 ”…? ―― でも良く

もっとみる
ときめきの星

ときめきの星

地球にいる天使って、なんだと思う?

それは何のために地球にいると思う?

そう、楽しむため。

あと、楽しめる場をつくってくれてる
地球のお世話をするため。

地球で生きてて、見えるもの全部天使だよ。
人間もね。
人間が作り出した物も、目に見えるものは全部天使。

目には見えないけど、ぼくたちの中で働いてくれてる天使もいるよね。
いっぱいいる。

けどね、この中(胸に手を当てる)にいる天使の中に

もっとみる
光の結晶

光の結晶

息子は生まれる前の記憶があり、今もお空の様子がわかります。

天使との交流は普段からやっていて、天使についていろいろ教えてくれます。

天使や妖精、こびと、ユニコーンなどは存在していて、遠い昔のファンタジーでもなければ遠い星の向こうのお話でもなく、今でも私達とつながって存在しているそうです。

”プラーナ”と呼ばれているらしい、そこかしこに見えるキラキラは、いつも動いているので静止した状態で見えな

もっとみる