笑道2020年2月

札幌吉本「笑道 seasaon.14」2020年2月結果
※ネタのタイトルは筆者が仮につけたもの。

【白帯】
1 ゴールデンルーズ
 漫才「言霊」27票
2 みこはち
(アマチュア・正式表記不明) コント「閉店の日」22票
3 わっかない村井 コント「河川敷」20票
4位以下の出場者 跳躍ブロック(アマチュア)、スクランブル、TOMATO、中(ちゅん・アマチュア)、ケチャップライス(アマチュア)、キノピー(アマチュア・正式表記不明)

アマチュアのトリオ・みこはち(正式な表記は不明)が2回目の黒帯昇進を決め、事務所所属の権利を獲得した。初めて個人名と詳しいプロフィールがわかったが、札幌大学の学生劇団出身らしい。喋り方は落語家の弟子のようだと言われていたが。

アマチュアのコンビ・ケチャップライスが事実上の解散宣言。春から2人とも上京して、ボケの方は東京NSCに、ツッコミの方はワタナベコメディスクールに入学するとのこと。ポップなツッコミ方がなんとなくナベプロっぽいと思ってたので妙にしっくり来る。

【黒帯】
1 コロネケン
 コント「街中」48票
2 スキンヘッドカメラ 漫才「言いたいことがある」36票
3 つちふまズ 漫才「三木クイズ」35票
4 しろっぷ 漫才「不良の頭」?票(※聞き逃した)
5 リングリンデ 漫才「ホストになりたい」19票
6 齋藤のようなもの コント「ルービックキューブ」12票
7 ゴールデンルーズ 漫才「笑って」11票
8 みこはち(アマチュア・正式表記不明) コント「閉店の日」4票

この月をもって3月の笑道頂上決戦出場6組が決定。リングリンデはまひろ君の台湾留学に伴い、笑道season.14をもってコンビ活動を休止する模様。

【年間トータルポイント】
1 コロネケン 92ポイント
2 しろっぷ 81ポイント
3 つちふまズ 74ポイント
4 スキンヘッドカメラ 62ポイント
5 齋藤のようなもの 42ポイント
6 ゴールデンルーズ 34ポイント

この6組が頂上決戦出場権を獲得。

7 リングリンデ 27ポイント
(アルちゃん先生 9ポイント ※TOMATOを結成)
(ソレイユ 7ポイント ※すでに解散)
8 スクランブル・わっかない村井 2ポイント
(えきちょー 2ポイント ※TOMATOを結成)
10 TOMATO 1ポイント

次回は頂上決戦展望を書くつもり。

 #札幌吉本 #札幌お笑い #笑道 #北海道お笑い #札幌 #お笑い #漫才 #コント #札幌芸人

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?