見出し画像

【7/13(月)20:30】【参加者募集】結婚式シーンを一緒につくる!|明逸人『The World Tour Bridal』リモート演劇

[この記事で言っていること]

・公演チケット販売中!
・結婚式のシーンをいっしょに盛り上げる参加者募集!
・「リモート稽古見学」も開催!

今回の企画について

札幌シェアターでは、ELEVEN NINESの明逸人さんがリモート演劇として執筆された作品『The World Tour Bridal』(ザ・ワールド・ツアー・ブライダル)を、7月13日に上演します。

物語は「海外で結婚式するならどこがいい?」という質問からはじまり、最後にはビデオ通話を使って海外での結婚式を開いてしまいます。
登場するのは6人の男女と、結婚式に参列するかつてのクラスメイトたち。

「だれもはぐれない、だれもが受け入れられる関係」の中で紡がれる物語。
そのクライマックスとなる結婚式のシーンを、みなさんと作ります。

性別も年齢も、生まれも住んでる国も関係なく、あのころ同じ教室で過ごしたクラスメイトになって、なつかしくて楽しい時間をつくってみませんか。

みなさんのご参加、ご参列、お待ちしております!


見まもる方:公演概要・チケット購入方法

『The World Tour Bridal』(ザ・ワールド・ツアー・ブライダル)

[作・演出] 
明逸人(ELEVEN NINES) @myou_hayato
[出演] 
ウメツケンイチ(ex.fiction) @kenichi_ume
サイトータツミチ @root1fuji
立川佳吾(トランク機械シアター/in the Box) @kei5tachikawa
飛世早哉香(OrgofA/in the Box) @dtagmd
温水ちよ @everydaydoppel
宮崎安津乃(劇団パーソンズ) @skylark2174
と、ご参列者の皆さん

[配信]葛西祐真(劇団しろちゃん)
[企画]札幌シェアター
[公演日時]2020年7月13日(月) 20時30分から
※結婚式は21時30分ごろ開始予定 ※アーカイブなし
[会場]札幌シェアター
[チケット料金]1,500円
[チケット購入・視聴URL]https://sharetertwtb2.peatix.com/

加わる方:参加方法・申し込みフォーム

『The World Tour Bridal』では、オンライン結婚を祝うラストシーンへの参加者を募集しています。演技経験はいっさい必要ありません。

画像2

[みなさんにやってほしいこと]
登場人物のクラスメイトになって、新郎新婦をお祝いする。
具体的には、ラストシーンのタイミングでZoomの通話に参加してもらい、お祝いの言葉を言ったり背景に海外の画像を映したりして、作品を盛り上げてください
[練習と本番の日時]
本番:7月13日(月)20時30分から 結婚式は21時30分ごろ
練習:7月12日(日)19〜21時/7月13日(月)19時30分から
※参加できない箇所がある方も大丈夫です。その旨お知らせください!

[参加について]
参加費:0円(全編視聴できます)
手段:練習、本番ともにビデオ通話アプリZoomを使います。PCもしくはスマホにアプリのダウンロードをお願いします。

[対象]
15歳以上の方は、どなたでもご参加いただけます。
(ごめんなさい。労働基準法に基づき、夜遅くの公演に15歳未満の方はご参加いただけません。)

◯参加希望の方は、以下のフォームからご連絡をお願いします。
結婚式参加申し込みフォーム:https://forms.gle/Dy6ReQLBpsrZ7MBp6


『The World Tour Bridal』のことが分かる、2つのイベント【終了しました】


①いっしょに『The World Tour Bridal』を読んでみる【終了しました】

実際に出演する俳優といっしょに、脚本の一部を読んでみます。明さん自身がアドバイスや作品にまつわる話もしながら進みます。

ほんとうにキャラクターたちのクラスメイトになってみるイベント。
もちろん「うまくやらない、楽しくやろう!」がモットーなので、演劇が上手かどうかは関係ありません!どなたもどうぞご参加ください。

日時:①7月4日(土)18時〜19時30分 / ②7月5日(日)13時〜14時30分
場所:参加者をビデオ通話アプリ(Zoom)へ招待します。
参加費:0円
イベント申し込みフォーム:https://www.quartet-online.net/ticket/twtb07

対象:性別・年齢問わず、どなたでも
※登場人物は男女3名ずつです。読み合わせではご自身の性別と異なるキャラクターがあたる場合があります。
定員:各回ごとに人数制限があります。(先着順)
お願い:スマートフォン、またはWEBカメラ付パソコンをご用意ください。


②『The World Tour Bridal』の稽古を覗いてみる【終了しました】

実際に俳優たちと明逸人さんが稽古しているところを見学できます。
つくり手と話をしたり、制作の裏話が聞けるチャンスもあるかも……!?

見学ができる日:7月3,6,8,9日 各日19時~22時 ※途中参加、退場可
場所:参加者をビデオ通話アプリ(Zoom)へ招待します。
参加費:0円
見学申し込みフォーム:https://www.quartet-online.net/ticket/twtb07keiko

▽▽▽

①②の各イベントについてお問合せや、万が一申し込みフォームにアクセスできない場合は、恐れ入りますが sap.engeki@gmail.com までご連絡ください。

脚本家紹介

脚本・演出:明逸人(みょう はやと)/ELEVEN NINES

画像1

1976年2月26日生まれ。
俳優・脚本家・演出家・ナレーター・MC・方言指導(北海道弁)。
舞台初出演は2002年、TEAM NACS約束公演「WAR~戦い続けた兵たちの誇り~」。同年7月に主宰として立ち上げた劇団RUSH!!の旗揚げ公演を打つ。(脚本・演出・出演) 2012年ELEVEN NINESに加入。舞台出演と同時に舞台楽曲の製作も手がける。映画、ドラマ、CMへの出演に止まらず、イベントMC、ナレーション、映画の方言指導(『こんな夜更けにバナナかよ』)など幅広く活動している。
Twitter:@myou_hayato


札幌シェアターの取り組みを応援していただける方はサポートをお願いいたします。今後の運営資金、ならびに札幌演劇への取り組みを行うための費用とさせていただきます。