見出し画像

【札幌カフェ】読書室ポワロ

訪問日:22.10.29 ★★★☆☆

『読書室ポワロ』さんにお邪魔してきました^ ^

このお店はカフェではありますが、名前どおり静かに読書することがコンセプト
基本的に私語の配慮を求められますのでご注意ください!(2Fは特に)

一軒家をリノベーションしたお店

お店に入るとフツーに玄関なので躊躇ってしまいますが、とりあえずは土足で上がって大丈夫です(エリアにより土足厳禁あり)
席につく前にまず注文(ワンドリンク制)だったので、スパゲティとミルク珈琲をチョイス

今回は連れの人に先に入って座席を確保してもらっていましたので、待っている2Fに行きます。。
※近隣コインパーキングが空いてなくて少し遠くまで停めにいっていました

土足厳禁エリアあり〼
全体的にどこか懐かしい暖かな店づくり

さて、連れの人はテーブル席を陣取っていました
たまたま時間帯的に他のお客さんが少なかったので店内を探索してみたりしながら注文の品を待ちます

和洋折衷な空間が広がります
“読書室”なだけあって本がたくさん
おひとりの時間を満喫できるスペースです

店内には本がたくさん置かれており“読書室”の名に恥じない感じです
内容的にミステリーや推理モノが多いのは「ポワロ」だからでしょうか?

今回は割と自由に2Fを動き回れましたが、随所に私語を慎むお願いの張り紙があり、雰囲気もものすごく落ち着いていますのでシャッター音すら気になっちゃうほどです
他のお客さんがいたら迷惑をかけないでいられる気がしない。。。おじさん的にそわそわします笑笑

おっと、はしゃいでいたら注文の品が来ました!

コーヒー、ミルク珈琲、スパゲティ付属のサラダ(Photo by 連れの人)
スパゲティ(Photo by 連れの人)

今回うっかり写真を撮り損ねたのと連れの人の写真が良い雰囲気が伝わってくるので無断転載しています(こら

まずはスパゲティです!
ミートソースの肉感がたっぷりで、素朴な味わいながら満足感がすごい
最近はこりに凝ったパスタが多いですから、このようなスパゲティがとても懐かしく感じました。ただいま!という感じ笑笑

ミルク珈琲はフォームミルクがたっぷりで冷めづらく、長時間の読書のお供にぴったりなのではないでしょうか?
(連れの人のホットコーヒーは驚きの吸引力で吸収されていった)

お腹も落ち着いてしばし読書タイム・・・
ですが僕は居心地良すぎてうとうとしていましたが汗
こういうゆったりとした時間の使い方もたまには良いですよね^ ^

料理の味はもちろん、コンセプトや居心地の良さから圧倒的におすすめできるので★3でご案内させていただきます!
駐車場が残念だったのと、、、プラスねこがいれば完璧・・・笑笑

独断と偏見に満ち満ちた評価基準
★★★★★:神
★★★★☆:最高
★★★☆☆:かなり良い
★★☆☆☆:基準
★☆☆☆☆:少し残念

桑園おじ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?