見出し画像

2021年振り返り〜お仕事編(転職もしたよ)〜

去年の2020年は《準備の年》。
一般職から役職者へと昇格するために、役職者昇格のための研修を受講後に昇格試験を受け、周りの方々からサポートを頂くことで無事に主任の職位を拝命いただきました。

主任の職位がつくことでメンバーの人事評価や面談など管理者としての基本的な仕事が増え、会社の売上を上げるための戦術を考えそれを実際に行動に移して結果を出さないといけないという責任が増える....。
2021年は《変化の年》、《挑戦の年》だと覚悟を決めた年始でした。

ただ、結果はこちら↓

2021年1月〜12月
 イメージ
 主任の業務に徐々に慣れていき、本部や部の方々とうまくやっている
 結果
 会社が求める主任と自分の進みたい方向性が大きく異なると感じ退職

2021年は主任としての働きで変化を生むのではなく、転職を決断したことが大きな変化の出来事となりました。
下記の通り主任としてやるべき業務をやりきれなかったことがほんとうに多かったなーと自分の無力さは感じますね、、( -ε-;)

やらないといけなかったことの実施結果
・研修の講師:× (女性先輩社員の講師陣と上手くやれず)
・部下の人事評価:× (上司がつける部下への評価と大きく差分あり)
・月1の定例面談:△ (新卒メンバーとの時間は取れず)
・売上:△ (売上の目標は超えれず)
・主任の活動の参加:× (活動メンバーから途中で脱退)
・所属部署の活動の参加:× (プレゼン発表を辞退)

ただ、やらないといけなかったことを本当に自分自身がやりたい&やりきるべきであったのか??と自分自身に問いかけると”違う。自分の行動は間違ってない”と感じます。

やらない事
▫︎過度な負荷がかかる業務中の作業割り込み
 ➡︎ 通常業務のPJが多忙ななか、研修や主任&部の活動のMTGや受講生の1on1など割り込み業務がかなり多かったです。。
▫︎労働時時間外の連絡のやり取り
 ➡︎ 報告や連絡を深夜に行うなどの行動が目立つ会社でした。読めないしついてけないとおろそかにすることで女性役職者陣にはすごく怒られました。
▫︎無駄な資料作り
 ➡︎ マナー研修の講師でもないのに身だしなみ向上の資料作りが発生したことが納得できず...
▫︎急な依頼業務
 ➡︎ プレゼンの発表を3日前に依頼がありました。不慣れで苦手分野であったため余裕のある時間は欲しい!! wagamama desu!!

意識した事

(1) キャパ不足になるくらいは頑張りすぎない
(2) 自分が可愛がっている後輩に同じことをさせたくない事はしない
(3) 全員に平等には接さずにがんばっている人に面談や指導の時間をかける
(4) 体の負荷となる深夜の時間外労働はしない

そんな意識だとどこでもやってけないよという指摘はもちろん受けました。
『相手に対する思いやりが全方面にある事が正しい』ことを正義とする世の中であれば"思いやりがない"、"自分勝手だ"と怒られるかもしれません。
でもキャパ以上の業務やお給料以上の業務は働かないことをベースにしたいです。上だからって下に指示すればなんでもかんでもやると思うなよ!!って言えはしないですが...思います(˙ᵕ​˙ )
私は仕事が好きで仕事をずっと続けたいと思うので自分の労働環境の最適化には力をいれていきたいです。

ただ会社が悪いわけではなく、わたしが得意とすることは『PJの現場業務(課題解決、メンバー育成、仕組みづくり、業務改善提案、リーダー力)』だったので相性が悪かったのかなと思います。メール打って周知や会議の前に出てプレゼン発表や自己啓蒙のための実態のない意識改革など組織作りがほんとに苦手なんだなぁと...(´-`).。oo
好きなことしかやる気がでない = やれない..

違う視点でみるとお仕事でもがんばったことはたくさんあります!

仕事で評価したい点
1. 社内活動
・ひとつの研修をやりきった
・役職者の活動に参加した

2. 後輩育成
・チームメンバーから新しいリーダーを作ることができた
・メンバー交代はあったが新卒(3名)&4年目(1名)の働く場所を創出できた
・一般職時代には作れなかった指導の時間を作れた
・1on1 で後輩たちとの距離を縮めることができた
・成果物に抜かりないようにレビューで都度指摘を行えた

3. 現場業務
・退職時には現場のお客様から惜しんでもらえた
・「〇〇さんは困った時に頼りたくなる駆け込み寺だったよ」と言ってもらえた
・現場の新しい仕組みづくりを行えた
・人任せにせず課題提示や解決策の検討など主体に行うことができた
・間違っている&おかしいと思うことは指摘を行なった ※いつものこと


とにもかくにも2021年は転職という道を選んで転職活動を行なって本当によかったです。
別の会社を選択して同じ職位を経験することで『自分が間違っていたのか』、それとも『自分は正しかったのか』を検証していきたいです!

ざっくりとした転職活動のよかったこと↓

転職活動の褒めポイント
(1) エージェントとビズリーチの2種類を使った転職活動
(2) エージェントの仕組みを理解する
(3) 自分の強み弱みを知ることができた
(4) 自分が会社に求めることを考えることができた
(5) 福利厚生がよくなった
(6) 妥協する事なくねばった転職活動

転職活動レポも記したい(˙ᵕ​˙ )!

今年は点数を付けると120点だったのかったのかなと...( •́ฅ•̀ ) 
ただし、ちゃんと下記の見つめ直したい事ごとを添えて終わりにします。

不足している自分の弱点
▫︎誰かに相談する&自分の弱さや苦手な事もさらけ出す
▫︎ご愛嬌 (上の人に対しては変に強がらない)
▫︎人前で話すこと (単純に準備不足??)
▫︎ふわっとした簡単な提案 (気張らず重く捉えずとりあえず言ってみる)
▫︎技術力 (資格であったり、プログラミングの実践)

わたしにとって働くことが生きることです。ステップは必ず毎年踏んでいきたいので2022年もがんばっていきます!!
※転職先は今年から勤めるのでドキドキ

あ....最後にひとつ大きな理不尽ポイントを言わせてください。。
『なんで役職者になったのに一般職の頃より年収下がっとるねん😇』
これもわたしの転職を決めた大きなポイントです( ¯ỏ¯ )
業務はごっそり増えたのに給料上がらんなんて...やってらんねっ!! ってちゃぶ台あったらひっくり返したいところです。
理不尽なところとはおさらばして転職!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?