見出し画像

【発達障害】親と周りの大人が都合良く貼ったラベルです。勝手に子どもを障害児にするな‼️あんたら子どものどこ見てんだよ‼️目を覚ませ‼️


この記事は、私が長年ずーっとずーっとずーっと

確信し、怒りでしかないこと

を、書きます。

【発達障害】についてです。


ちなみに、大衆に忖度するJAPANは、

【発達障がい】と書くそうですが、

そんなことより、見るとこあるやろ?

ちゃんちゃらおかしいわ。

2017年まで書いていたアメブロには何度もこれを書いています。

これを書くと、私の中から

女の本能の怒りが湧き上がってきます。

なので、発達障害児と呼ばれている子どもを持つ女性で、

発達障害児にしておきたい人は読まなくていいです。


私、【発達障害】なんて、存在しないと断言します。


大人にとって扱いにくい子ども、

自分の幼少期と明らかに違う子、

自分自身の理解が及ばない子、

周りと比べて違う子

を、

【発達障害】というラベリングをして、

暗黙の了解で

「扱いにくいから特別扱いで」

としているだけです。


そしてその

「扱いにくい」とは、

「支配、コントロールが出来ない」

「依存共依存に持ち込めない」

を、明確に示しています。


個性が独特で、人と同じような行動をすることに生まれつき疑問を抱く子は、

全員、発達障害とラベリングします。


そして、【発達障害】とラベリングするから、

子どもはそれを演じます。

依存共依存マインドの女性の子どもが、

【発達障害】と呼ばれる子どもを産みます。


そらそうです。

メリットが存分にあります。


「発達障害児の親の私は可哀想」

「私が悪いのよ。」

「発達障害なんだから、特別にしてよ!」

「どうしていいかわからない、シクシク」

「発達障害児の子育て、大変なのよ、あなたたちにはわからないでしょ?」

という手札もそうですし、

何より、

「先生」と呼ばれ、話を聞いてくれる人に

簡単に安易に依存するので、

扱いにくい子どもを、扱いやすい子どもと同じようにしたくない方々にとっては、

都合が良いんです。


「発達障害だから〜してください」と言われたら聞くし、

たまに「普通学級に絶対に入れて!」と発狂してる人もいますが、

あんたのプライドの道具じゃないし。

と、私はドン引きしかしないです。

結局、勇ましく発狂して自我を通しても、

拠り所を確保する為に「特別級」に行くことに納得してますが、

こんなことはどうだって良くて、

私、発達障害と呼ばれている子の、

どこが、何が、発達障害なのか、

ずーっとわかりません。


ラベリングする人たちは、

なにみてんの???


発達障害の手引きですか??

発達障害児の扱い方の教科書ですか??

目を覚ましなさい‼️

母親‼️

目を覚まして、目を開けて我が子を見ろ‼️


今、令和。

産まれた時から、みーんなと同じ子がいるかよ!!

依存共依存マインドは、人と同じが一番。

軍隊になってたら、無責任でいいのでね。

誰かの言うこと聞いてたら、責任を取らなくていいし、

思考停止で楽に生きられるのでね。

 

自分の気持ち悪い生き方と子どもを比較して、

わざわざ、いちいち、

ラベリングして、他人の診断を信用して、

我が子のことを他人と共感して、

自分が何やってんのかわかってんの??


子どもはパンケーキの道具じゃない‼️

依存共依存マインドの道具じゃない‼️


ここまで読んだ人は、肝に銘じなさい。

本題はここから。

うちのコンサル生に【発達障害】とラベリングされた子どもの子育てに悩む子がいます。

子育てに悩んでいることは知っていたし、子どもの様子は聞いていたので、

昨日の落雷→個人セッション→

の、後にzoomコンサルで、

落雷の真意を話したあと、コンサル生の子どもと話しました。

私は、話すと決めていたので。

zoomコンサルが終わった後、コンサル生がこんな投稿をしていました。

今回は間にSAORIの解説を入れます🌹

🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈

個人セッションアフターのグループコンサルの感想


まず始めに、みなさんの大切なコンサル時間を私のパンケーキ子育てのコンサルに使わせていただいたことに感謝します。

子供がいるのは私だけなので自分だけそんな厚かましい相談を投稿してはいけないと思っていました。


また私の悪い癖でした。

どうしたってSAORIさんは私の子育てのことを気にして下さってる。 


相談に乗ってくれると分かっていながら依存共依存丸出しの構って被害者でした。

🌹(発達障害児を持つクライアントは、全員これをします。ノートに子育てのことを書いて察してPR。笑

私は、無視します。

依存構ってを構って、どうやって依存が抜けられるんですか?

かわりに、どう言う思考が自立なのかを教えます。

「SAORIさん、子どものことで聞きたいことがあるので教えてください!」です。

ただし、自分がグラングランしてる時は私はYESとは言いませんし、受け取れない状態でもYESとは言いません。ただ、こちらのコンサル生の場合、

いくらでも言うタイミングはあったし、私は言ってくれば聞く予定でいました。

なぜか?こうやって、自分で気づけるからです。

依存共依存構ってだったと) 


今日明らかになりました。


餌をぶら下げられて飛びつく犬のように、私は嬉しいアクションの時に豊かさを取りこぼす。

  『嬉ションしたくなったら取りこぼす』

🌹(爆笑!でも、本当にそう。

舞い上がったら取りこぼす。

嬉しいんだから喜べばいいの、もちろんね。

その後です、思考停止して暴走が始まる。笑

これ、依存共依存思考の典型パターンなんです。)


今日1番印象に残った言葉と組み合わせて絶対繰り返さないと心に決めました。


息子はどこに行っても誰に診せても健常ではないと言われ、

ある程度のところで私も受け入れていました。


それでも自分を否定したふりして

どうして私が、この子のせいで、

と被害者意識を持っていました。

本当の被害者は子供です。


そして、今思うと

私がしてきた行動も

我が子のことを自分で判断せず、

あちこち聞き回り

人に委ねた依存共依存パターンでした。

🌹(ちゃんと自分のことを受容しているのが、さすがコンサル生です。)

生まれた時から全く子供を信じてなかったんです。

🌹(つまり、産んだ時も産む前も自分を信じてなかったんです。)


SAORIさんが接していたように私も真似します。


コンサルが終わって、

まだ起きていた息子に 

SAORIさんとお話してどうだった?

って聞いたら

『好き』 って言ってました。

🌹(私、本当に子どもに好かれるんです♥️

子どもは私が大好きです♥️

発達障害とラベリングされた子どもは、特にSAORIさん大好きになります♥️

私がどんな会話をしたか?

会話中、どんな様子だったのかは、

やっと母親として何をしないのか?

何をするのか?

がわかったコンサル生に書いてもらいます)


これからは一人の人として、対等に接します。

ラベルを剥がします。


息子を取り巻く環境に対して全てのラベルを剥がすよう伝えます。

そして自分が産んだ子を信じます。


親に出来ることは子供が子供らしく過ごせる環境を整えること。

そこに力を使うようにします。


子供は感じる力がある。

子供の方が私よりよっぽど自分に正直で素直で自分を知ってる。

何が好きで何が嫌いかハッキリ主張してる。学ぶべきは親の方です。

🌹(息子と私の会話を聞いていて、

完全に覚醒しました。もう揺らがないです、これは)

今日コンサルの場で私の心は癒されました。

SAORIさんに大泣きしていいよって言われ、

説明できない想いが涙と一緒に溢れました。


🌹(何年間もひとりで抱えて苦しかったんです。

依存共依存の甘えや、他人に放棄って結局は、なんの解決にも改善にもならないし、

いくら人に委ねようと本音は言ってませんから、

その場しのぎのまやかしの竜宮城です、まさに。

助けて欲しかったし、わかってほしかったし、

もう子どものことで悩みたくなかったんです。

何度も何度も「親であること」を放棄しようとしたと思いますよ。

特別級にいても、扱えない的なことを言われて。

責められた気になるから、息子を責める。

出口のないトンネルです。

だから、他人事にする。

単に、

扱えない側のスキルがないだけ。

ちなみに、

私にとって、コンサル生の息子は発達障害ではない、明るくてよく話す素直な子でした。

少し言葉がゆっくりなだけ。

そんなもん、大人でも酔っ払ってるみたいな喋り方の人だっておるし、なに言ってるかわからへん早口だっているやん。

漫才師の大半は早口。

それは早口の方が笑わせられるから。

怒ってる時、人は普段より早口だし、

人に説明する時はゆっくりになる。

環境や場所、相手に合わせて変えますやん、話し方を。

それと一緒や!!

周りが「会話にならん、言うこと聞かん」って決めつけて諭すように気持ち悪くゆっくり話すから、

そら、ゆっくり話すやろ。

これについては根拠が山ほどあるので後述します)


本当にありがとうございます。

仲間にありのままの自分を見せれたことも私の成長です。

ありがとうございます。

SAORIさんは

『私はみんなが自分を直視してる以上にみんなを直視してる』と。


  頭をハンマーで殴られたような衝撃

🌹(そうですよ、私はコンサル生をとことん直視しています。だから嘘なんてすぐわかるし、どんな思考でいるかもわかります。

コンサル生をとことん直視する為に、

私は私の無意識まで直視しています。

礼儀です、これは。お互いにとっての。)


こんな恵まれた環境に当たり前を作ってしまった自分の愚かさが情けないです。


自立した自分を当たり前にするために舞い上がって調子に乗らず地に足をつけます。

気を引き締めて取り組みますのでこれからもどうぞよろしくお願いいたします。

🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈🌈

日本人の大半は、我が子の言葉の発達に敏感です。

言葉が遅けりゃ劣等感、言葉が早けりゃ優越感。

だから、自然なことを見落とす。

画像1

2017年4月in沖縄。

今年は私の凶方位なのでいけないの。涙

ムスメズ、5歳と3歳です。

長女は生後6ヶ月で「パパ、ママ」を話し、

1歳の誕生日には私と普通に会話をしていました。

次女は、ずーっと笑ってるか寝てるかで、

保育園にお願いしていたしいつ話したか忘れたんだけど、「アイス」を「アイチュ」って言ったり、

「水中眼鏡」を「ちゅいちゅーめがね」と言ったり、長女の時に経験出来なかったことを経験した私は、ハッキリ単語を言えない姿が可愛くて、

次女には、次女語で話してたんです。

この時もまだ次女語だったはず。笑

「今日はショートパンチュ履いて」とか。笑

長女には普通に喋るのに。

結果、出張が続いて久しぶりに会った時に、

普通に話してる次女に出会って、

えーーー!!

なんなら、

「ママ、なにその赤ちゃんみたいな話し方。

おかしいよ〜」って爆笑されて。

次女語を生み出していたのは私でした。

その時わかったんです。

言葉の発達って、親やん!って。

言葉の発達に悩んで無駄に読み聞かせをする親ほど、発達に合わせていますから無意味ですし、

言葉の発達に優劣をつけるJAPANの大衆は愚かです。

ちなみに、私は小さい頃から

「早口」と言われてきたから「早口」だと信じて疑わなかったんです。

が、YouTubeを始めて、

「あれ?私、スローリーじゃない?」

「2倍速でちょうどやん!!」って、40歳にして初めて気づいたんです。

動画でも撮らない限り、自分の話す速度なんてわからないです。

ただ、言い訳や正当化を思考していて黙ったりペースダウンするのはバレバレです。

そして、ペースは自由に変えられます。

私は、とにかく耳がいいので、

相手の速度に合わせるなんて自由自在なんです。

わざと合わせないのも自由自在なんです。

そして、人はみんなそう。

発達障害による言葉の遅れ

などと、大衆に対する説得力抜群なことを言ってますが、

発達障害ラベリングされた子どもたちも同じことしてますよ。

あの子たち、五感が冴え渡っているので。

なんならシックスセンスも抜群です。

大人が考えてる醜いこと、全てお見通しです。

子どもを支配するパンケーキ子育て民、

あんまり子どもを舐めない方がいいよ。


信頼されてない積み重ねで、クズにしかならないので。

あと、何歳になっても「ママ」と呼ぶ男子は

非常に気持ち悪いです。

私は

「ママ」「ママちゃん」「マミー」「SAORIさん」と呼ばれていますが、

ムスメズは家族以外には、

「お母さん」と言います。

これは幼稚園で教えてもらって本当にありがたかったこと。

画像2

入学してすぐの長女♥️

もう3年生になりました♥️

2年生の記憶なし!笑


つーか、男子は自発的に小学生で「ママ」を卒業するのが、

女が育てている証。

だって、男女の違いがわかる年頃に、

家に「女」がいれば、その人がいくら母親でも、

「ママ」と呼ぶことがいかに気持ち悪いかわかります。

残念ながら、パンケーキ育ちにはその感性がなく、そもそも「女」を知らないのでわからないんです。

依存共依存の性別を手放した人がいるだけなので。

💎💎💎💎💎💎💎

昨日のzoomコンサルのことを他のコンサル生も投稿しています。

【4/18 個人コンサル後 zoomコンサル 感想】

【前半省略します】

そして、


◯◯君とSAORIさんが普通にお話しているのを見て、
発達障害というものは、大人たちが勝手に病名をつけて、そう扱っているだけなんだと思いました。

大人と子どもなんてない。

子どもも大人も対等であるということを目の当たりににしました。


一人の人として話しているからそれが伝わる。

SAORIさんの子育てや


SAORIさんの◯◯さんに伝えている想い、


◯◯君に対して、とても愛を感じました。


私にも◯◯さんの泣きたい気持ちが伝わってきたし、

愛を感じて涙してしまいました。


大人がどれだけ子どもを子ども扱いし、

子どもの才能や個性、人格、そして、人生までも奪っているのか。

それは愛の無い行為。


SAORIさんの子育ては子どもと大人は対等。


それは子どもを信頼しているという愛。


それは、素晴らしい子育てだと感じました。

とても学びになりました。
ありがとうございます。

そして
「みんなが直視している以上に、
SAORIさんはみんなのことを直視している」
と聞いて、


SAORIさんはもの凄い愛で私たちを包んでくれているんだな、と感じました。


私はSAORIさんのコンサルを受けられているこの環境に感謝します。

ありがとうございます。

自立や相互依存に向けて、進んでいきます。

これからもよろしくお願い致します。

💎💎💎💎💎💎💎

私、自分で言うけど、

本当に愛の人です。

こんなにわかりやすい愛が受け取れない人に、用事がない理由わかるでしょ?

健全な皆さんなら。

こんなにわかりやすい愛を受け取れる人にこれからも全出しします♥️


コンサル生は、自発的行動力をこうやって取り戻しています。

これまでの「自発的行動力」は、

「依存共依存」する為の行動。

今は自立する為の自発的行動力です。

毎回こうやって礼儀正しいのも、私は当たり前だと思っていません。


彼女たちの、品格と品性です。

それは、

コンサル開始時に、

人生で初めて、自分と誓約しているから。


依存共依存って、誓約とか忠誠心とかないんです。

だから、私はしてもらいます。

今までと違うことをするから、思考が変わる。

思考が変わるから行動も変わる。

信仰心に忠誠心、これは依存共依存思考の庶民が言うそれとは全く違います。

信仰心と聞いて、宗教だー!と思った人は、

単細胞の無知無能です。

JAPANに高額納税をしている方々、

国を支えてくれてる方々は、

信仰心と忠誠心を大切にしています。


そういえば、彼はとある歴史上の人物を尊敬していてその方に由来する場所に行きたがっていて、

「行きたいー!一緒に行こうよ!」って言ったら、

やはり、忠誠心と信仰心が深く霊力も研ぎ澄まされているので、

「俺、ああいうとこはひとりで行きたいんよな」

って言うから、たしかに感じることがあるもんね〜、ひとりゆっくり感じたいよね〜って共感したから、

「そうね、ひとりで行ってきて。別の日に行ってくる!」って言ったら、

数秒黙って、

「一緒に行こっか?俺と一緒に行こ」って。

いちいち可愛い♥️

私が今、子どもなら間違いなく、

発達障害のラベルを貼られていましたよ。

ラベリングされてもされなくても、

幸せで豊かに愛して生きてるんだから最高じゃん♥️


ラベリングがなくても、自分で自分を幸せに出来ず、優劣勝ち負け、依存共依存で生きてる人もいるんだから、ラベリングなんてどうでもいいです。

ラベリングに振り回されるなってこと。

我が子のことをちゃんと見なさい‼️








サポートしてくれたお金は、動画の編集など、 観てくれてる人がより楽しく学べることに使います!