見出し画像

2023年10月〜12月&2024年1月27日

ガン告知の夫とカウンセラーの妻の日記。

昨年はこういう状態だった。

朝起きたら
「寝れなかった」
と、つぶやく。

あれだけいびきをかいていたのに。

寝れなかったなら
昼間寝ればいいじゃん

いつだって寝れるんだから
いいじゃん
こっちは仕事で寝れないけど
いつでも寝れるから
いいね

もちろんそんなことは言わない。

絶対言わない。

ただ、全く寝れてないわけじゃなく
寝れている時間もあるよ

と、伝える。

こう言ってはいけないと思うことは言わない。

ただ、辛いなぁと思ったこと

7年一人暮らしをして
自由な暮らしをしていて
暮らしに制限がかかること。

録画したドラマを見ようと思ったら
嫌だと言われる

好きな音楽を小さな音で聞くと
消してと言われる

寝る前に見てた動画を
真っ暗な中
イヤホンつけてみるしかない。

夜、家で仕事したくても、真っ暗。

仕事の話を家で電話やズームでしたら
会話を聞きたくないと言われる。

冷たい洗面所で
立ちっぱなしで
電話するしかなかった。

仕事終わりに外で電話していると
帰りがいつもより遅くなって
異常に心配していた。

んー
私のストレス発散をしっかりしなきゃ
まずいなぁ

と思って、友達に会う時間を作ったり
電話で話たりした。

夫は自分のことで精一杯だから
とにかく夫の話を聞こうと
何十年連れ添って
聞いたことがない話をたくさんしてくれた。

2024年1月27日

今日は先のことを一つ決めようと思った。

私が引っ越すなら、いつにするのか。

まだ迷いはあるけど‥
未練もあるけど‥

引越しシーズンを終えてたほうがいいから4月?
でも引っ越し屋を使わなければこだわらなくてもいいか。

夫は早い方がいい

3月?

日にちを決めれば
あとは報告しなければいけない

しかし、広島に帰ってからの
仕事のイメージが湧いてこない

夫とこれからのことを話し始めると、パニックになりかけた。

「早く帰りたい、早く仕事したい」
と言っていて

「じゃあ3月にしようか」
と言うと

「できないできない」
とパニックになる。

「今日は寝れない」
と興奮している。

「ゆっくり考えていこうね。
眠れなかったら、明日の昼間寝よう。
寝れないなら話そうか」

と伝えたけど
もうすでに寝息を立てて寝てる。

さてさて、これからどうなるかな。

あなたの好きなことが誰かの笑顔にする、ハッピーシェアリングの活動費にさせていただきます!