見出し画像

完璧を目指さなくていい 出来ることを一つずつ

ダイエットをするときに

食事を変えて、運動して、早く寝て

全ての生活習慣を一気に変えるなんて無理です。

まずはできることを一つずつやっていけばいいですよね。

少しの積み重ねが、結果を出してくれます。

一気に始めて、ストレスだらけで、続けられなくなったら、意味がありません。

できそうなところからはじめてみて、それができると次のステップに進みます。

どのタイミングで、どう進めばいいかは、指導してくれる人がいた方が成功しやすいですが、強い意志があれば自分でもできます。

私が最初にやったことは

食事を写真に撮って、報告することでした。

ただ、写真に撮るだけなのに、色のバランスが悪いから、もっと野菜を増やそうとか、食器を変えようとか、品数を増やそうとか。

気にすることが多くて、結果、栄養バランスがいい食事になっていきました。

いつも通りの食生活でいいと言われながらも、食べたものを全て報告していたので、余計なものを食べなくなりました。

指摘されるのが嫌な性分なので、これ食べたら怒られるなというものは食べませんでした。

やはり、人の目があると、自分を甘やかしていられなくなって、緊張感があっていいですね。

ダイエットだけではなく、なんでもそうですけど、最初から完璧を目指すと、スタートすらできなくなります。

一つ一つ継続していくことで、大きく変化していけます。

一つ出来たら一つ褒めてくださいね!


あなたの好きなことが誰かの笑顔にする、ハッピーシェアリングの活動費にさせていただきます!