見出し画像

とにかく書いてみる

好きなことでも「やりたくないなー」とか「気分じゃないなー」という日がありますよね。私もnoteは好きだけど「なんか書く気分じゃないんだよなー」と思うことがあります。

気が乗らないときは忙しかったり、気持ちの余裕がないときが多いです。そのようなときは「やらない」って選択肢もありです。

でも、私はあえて「とりあえず、手を動かす」「少しでも取り組んでみる」ということを実行します。特にnoteに関しては毎日更新をしていきたくて、文章がうまくなりたくて継続したいのです。

書く気がしないときは「完璧なものを書こうとしている」という気持ちも隠れています。そのとき私は完璧なものを書こうとせずに「とりあえず、noteを開いてみる」ことをします。

今の記事もそうですが書いていくうちに気持ちが乗っていくのです。この記事も特に何も考えず、思い浮かんだことを書いています。

「いいものを書きたい」という気持ちもありますがそう考えてばかりいてはなかなか書けません。書きたいけど書くことがない。そのときは思いついたことをとにかく書くのがいいかも。

書いていくうちに筆が乗ってくる(スマホで売っているから表現が違うかもしれませんが……)のです。

読み手は読みづらいかもしれないし、「何を伝えたいか分からない」と途中で読むのをやめてしまう人もいるかもしれません。

それでも自分のためにとにかく書いてみる。今の私にはこれが一番あっています。

この記事が参加している募集

#noteのつづけ方

38,533件

#スキしてみて

525,537件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?