見出し画像

眉毛がないならアートメイクすればよくない?

やほまる❣️

こりす先生でーす。

実はついこの間眉毛のアートメイク施術を受けたよ!

中学生の頃に細眉に憧れて眉毛抜いちゃって、すっぴんになるとほとんど眉毛なかったんだよね😔

寝起きで眉毛ないすっぴんフェイスが殺人鬼みたいで鏡を見るたびにへこむし、毎日眉毛のメイクにかける時間や、コスメ代金、労力のこと考えると、眉毛アートメイク入れちゃった方がコスパ良いしストレス軽減できるのでは?!と思ったからやってみたよ〜!

お願いしたのは新大阪にあるAnzybrowsです。

▼Anzybrowsのインスタグラム

韓国風の自然な毛流れの眉毛にしたくて、イメージに合う施術をしてくれそうな店舗を探してたんたけど、関西圏でやっと見つけたのがここ!✨

細い線で丁寧に描いてくれそうなところが気に入ってさっそく行ってみたよ🥰💕

施術直前の、麻酔を塗った状態のいちまい🥺ドキドキ

画像1

眉毛アートメイクってタトゥーを入れるわけだから眉毛の部分に傷をつけていくんだけど、かなり痛いのかな?ってビビってたらそんなことはなく、私の場合はウトウトと半分眠りながら受けられるくらいの微々たる痛さでした〜!

痛みの強さはアーティストさんの腕にもよるし、受ける側の体調も関係あるみたい🤔人によるけど、生理中や生理前には痛みが強く感じることが多いらしいよ!

私はラッキーなことに生理が終わってすぐのハッピータイムに施術できたから痛みが弱かったのかも🤔

というわけでこれから施術を検討してる人は、生理前と生理中は避けて予約した方がいいかも!

施術直後の仕上がりはこんな感じ✨

画像2

事前にアーティストさんと一緒にデザインを相談して、韓国風の平行眉で、ナチュラルにしましょうって話していて、こうなったよ😊

細い線で一本一本描いてもらっていい感じ💕

直後は傷口から体液が出てくるのでティッシュでこまめにぬぐって...

施術後から眉毛の色みが定着するまでの2〜3週間の間は眉毛を水に濡らしたらダメなので、お風呂や洗顔、スキンケア、メイクの時にかなり気を遣う...!

そして、1ヶ月後にはリペアを行って、さらに眉毛の形の調整をするので、アフターケアの期間も含めると完成までに約2ヶ月かかるよ🥺

上手く色みが定着してくれればこっちのもんで、海に入ってもプールに入っても消えないキレイな眉毛ができるはず😣!✨

理想の眉毛目指して頑張るよ💕

眉毛のアートメイクは完成にこれだけ時間がかかるのと、春夏は汗をかくので色みの定着が弱くなるみたいなので、冬のうちにやっておくのがおすすめだよ❣️

今は施術後4日めで、色が濃くなってる段階...。これから徐々に色が薄くなって馴染むみたい😊ワクワク

画像3

気になる方はお店にDMしてみてね✌️😉❤️

▼Anzybrowsのインスタグラム

▼私のインスタのストーリーでリアルタイムで眉毛の変化を載せてるので見てみてね❤️

▼YouTubeチャンネル登録してくれると嬉しいです🥺❤️



サポート大変嬉しいです💓活動費につかわせていただきます💪😤💓💓