見出し画像

淡路島に行ってきました

久しぶりの淡路島
今回の大きな目的の一つ
パワースポットの神社参拝です⛩


まずお参りしたのは

淡路島の北端 石屋神社

とても綺麗に整備されてました。

この敷地内に駐車場がありますよ!


御祭神は
國常立尊・伊弉諾尊・伊弉冉尊

天地大明神とも
岩屋明神、絵島明神とも
呼ばれた神社です。

もとの鎮座地は

現在地の300m北にある三対山(城山)

後土御門天皇の御代

大内義興による築城の際に

現在地に遷座させられました

春分・秋分の日には

社殿で鳥居の中央から昇る

日の出を見ることが出来るそうです。

涼しい時期に

又再訪したいと思います✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?