マガジンのカバー画像

よく読まれている記事まとめ

18
投稿した noteのうち、よく読まれている記事や反応が多い記事をまとめました^ ^
運営しているクリエイター

#HSP

自分軸を取り戻すには一人旅が効果的だった話

先日、1歳と6歳の息子たちを夫に任せて、数年ぶりに一人旅に行ってきた。一泊二日のミニ旅行、…

ワーママの葛藤。ある方から贈られた言葉に救われた話

車を運転すると、ところどころに咲く桜の木に癒されるこの時期。 キレイだなぁ、とホッと心が…

「ママ、お弁当作らないで」と、我が子に言われて気づいた大切なこと

「ママが作ったお弁当じゃなくて、マックのハッピーセットがいい!ママはお弁当作らなくていい…

HSP気質がWEBライターに活きる理由

WEBライターを1年以上やってみて気付いたことがある。 それは「HSP気質はWEBライターの仕事に…

【自己紹介】わたしによく似た、誰かのために

「この noteを書いている人ってさおりってどんな人?」 「なんでnoteを書いてるのだろう?」 …

フリーランスで得た大きなものと手放すもの

先日、31回目の誕生日を迎えた。 懐かしい方から連絡がきたり、Twitterでときどき交流するフ…

HSPフリーランス1年目が、メンタルダウンした原因

バランスを取る。 メンタルダウンしないためにも重要視なこと。 「自分にとって、どうか?」意識的に自分で考える。「感覚と思考」バランスをうまくとって、生きる。 最近、数年前にお世話になった、心の分野のプロの方と再会して気づいたことを忘れないように書いておこう。 時間が経つと、ついあいまいになって忘れちゃうから。 * ここ数ヶ月のメンタルダウンの原因のひとつがわかった。 「思考で物事を選択しすぎていた」こと。 つまり、「仕事ばかり」していたのだ。 フリーランス1