見出し画像

U24高校生大学生創業体験プログラムSta-sh05 「2日間で地域の課題を解決するビジネスプランを作成」

/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_//_/_/_/_/_/_/_/_/_
U24高校生大学生創業体験プログラムSta-sh05
 2023年9月2日(土)3日(日)
2日間で地域の課題を解決するビジネスプランを創る  
    福山市共催 ✧ 参加学生募集開始
参加申込はこちら
https://docs.google.com/forms/u/2/d/e/1FAIpQLSflZqdFs9vCJmkWA5yR6tfvkDP3_t_rIcaeYWIR4XoxBPC55Q/viewform
/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_//_/_/_/_/_/_/_/_/_

【開催日時】 2023年9月2日(土)・3日(日)
【参加費用】 無料
【参加定員】 25名(先着順)
*創業についての知識などは一切必要ありません。
*プログラミングやデザインなどのスキルも必要ありません。
*15歳未満で高校生や大学生に混じってプログラムに参加したいというやる気のある中学生がいらっしゃいましたら個別にご相談ください。
*現地集合、解散です。
*昼食は各自ご持参ください。
【参加対象】(2日間とも参加できる方)15歳以上~24歳以下の高校生・専門学生・大学生


【開催場所】
■9月2日(土)9時~18時
■9月3日(日)9時~13時
 福山市役所 大会議室 (福山市東桜町3-5)
■9月3日(日)14時~18時 プレゼン発表
 iti SETOUCHI tovio(福山市西町1丁目1−1)

今年のテーマは「教育」「デニム」「食」「エンタメ」「空き家」


<審査員紹介>
◎一般社団法人ふくやま社中 代表理事
 小林 史明氏
◎福山商工会議所青年部 会長
 杉原 広昭氏
◎株式会社ベリタリア 代表取締役社長
 藤本 真理子氏
◎広島テレビ放送株式会社
営業局福山支社支社長代理・営業部長
ISLAND LIFE LLC 代表
 糸永 直美氏
◎福山大学 大学教育センター 講師
 前田 吉広氏
◎福山市経済環境局 局長
 池田 圭次氏
<メンター紹介>
◆広島加計学園 英数学館中・高等学校
上級心理カウンセラー 理学博士
 栢野 祐介さん
◆株式会社NSP LAVO
代表取締役 櫻井 章博さん
◆(株)カタリシス 代表取締役
岡山大学非常勤講師
中村 剛さん
◆県立広島大学
キャリアドバイザー
甲斐 陽子さん
◆インタードリブン株式会社
取締役 COO 横山 大城さん
<運営体制>
運営・企画:Sta-sh05実行委員会
主催:一般社団法人ふくやま社中
共催:福山市・公益財団法人ひろしま産業振興機構・福山ビジネスサポートセンターFuku-Biz
特別協力:ソフトバンク株式会社


✼••┈┈┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈┈┈••✼
サポート企業様一覧
✼••┈┈┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈┈┈••✼
株式会社松原組
株式会社ドリーム・アーツ
株式会社アクティオ
株式会社福山臨床検査センター
有限会社山陽不動産
株式会社かこ川商店
株式会社三倉屋
株式会社仲心
株式会社リゾーム
英数学館高小・中・高等学校
ファニーズファクトリー株式会社
株式会社Salt design
司法書士法人 瀬川事務所
麻生廉司税理士事務所
有限会社藤井印刷
福山電業株式会社
備後地ブランド研究会
(2023年8月15日現在/随時追加予定 敬称略)


✼••┈┈┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈┈┈••✼
*駐車場の用意がございませんので、お車でお越しの際は近隣の有料駐車場をご利用ください。
*新型コロナ対策の為、会場では感染防止対策をしっかりと行います。また発生状況によってはオンラインで開催致します。
#創業機運醸成 #福山市 #アントレプレナーシップ #ソーシャルビジネス #創業体験 #ビジネス探究 #探究学習

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?