見出し画像

僕のコンサルって、、、

1.ITコンサル契約を結ぶ
2.ITどころか顧客情報すら危うい会社続々
3.会社の週替わりの火事場凌ぎに専心
4.個人メンタリングに突入
5.家族のコンサルになる
6.会社より個人資産の方がピンチだから前職でバリバリのFP業務開始←イマココ

いやあ、やってみなきゃわからないものですね。
節税だけで数百万円違います。
コンサルそのものとは違うので放置してもいいんですが、、、まあ、投資歴30年なのでほっとけないのでFPしてます。

いくら蛇口を大きく広げても、風呂釜の底が抜けてたらなんにもならないですので、、、

不動産屋をしていた頃、奥さんの月収が12万円でも、10年ずっと手をつけずに1500万円持ってきた人もいれば、年収3000万円でアパートの保証会社にとおらなかったひともいらっしゃる。

お金は稼ぎ方と同じくらい、守り方も大切。

賢くお金と付き合いたいもんですね。

サポートをお願いします!サポートいただいた分だけはお返し出来るようにアウトプットしていこうと思います!