見出し画像

「さぬき市関係案内所」を開設しました!

みなさん、はじめまして。
香川県さぬき市を拠点に2024年1月に開設する「さぬき市関係案内所」です。

「さぬき市関係案内所」って?

「関係案内所」は、人と人との関係性を紡いだり案内したりする場所
特に、これから地域に関わりたい!人と、地域で暮らしている人との関係性をつなぐ場所です。

「関係人口」とは、移住した「定住人口」でもなく、観光に来た「交流人口」でもない、地域や地域の人々と多様に関わる人々のことを指します。
関係人口ポータルサイト

テレワーク推進や副業の解禁など、2020年代は、従来以上に多様な価値観や、一人ひとりのライフスタイルが尊重される時代です。

地域への関わり方も、多様化するもののひとつ。これまでのように、365日住み続ける住宅と職場を持つ場所として居住地を選ぶのではなく、個人の趣味や副業やボランティア、あるいは自己実現や安心感が得られる居場所として、地方・地域が捉えられるようになりました。

総務省ポータルサイトより引用)

買い物や食事をするだけで帰ってしまう「交流人口」でもなく、すでに地域に住んでいる「定住人口」でもない、地域や地域に住む人々との多様な関係のあり方をもつ「関係人口」。香川県さぬき市とつながりたいみなさんに、地域や地域住民の方を紹介するのが、この「さぬき市関係案内所」です

地域にかかわってみたい!方々の気持ちと、この地域の魅力を残したい伝えたい地域の方々の気持ちを「関係人口」という切り口で、つなぐお手伝いをします。

さぬき市関係案内所でできること

「さぬき市関係案内所」では、下記のような事業を実施します。下記にない内容でも、香川県さぬき市の関係人口にまつわることであれば、どんなことでもお気軽に問い合わせください。

【関係人口になりたい!方向け】

  • 地域の魅力や人の紹介・情報発信

  • メールやビデオ通話でのご相談・地域とのマッチング

  • 地域のイベントやボランティアの案内

  • 地域を訪問するオンラインツアーや現地案内

  • ゲストハウスのご案内

【関係人口にきてもらいたい!地域の方向け】

  • 地域活動や情報発信の相談

  • 関係人口の受け入れ方法の相談



お問い合わせ
運営:さぬき市地域おこし協力隊 岡本
mail:sanukichiikiokoshi@gmail.com
公式ライン:


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?