見出し画像

X2D + XCD 2.5/25V ファーストショット は銀座から

こんばんは。先日に入手したHasselblad XCD 2.5/25V 25mm単焦点レンズを初持ち出し。ファーストショットを銀座ぶらりで楽しみました。

XCD 25mm は35mmフル換算で20mm相当の画角ということで広角寄り。それでいながら開放F値はF2.5と比較的に明るく、開放からキレの良いショットが印象的だ。

コンパクトな作りなのは、デジタル補正ありきの面が大きいわけだが、まずはそのあたりをチェック。

X2D + XCD 2.5/25V 補正なし
X2D + XCD 2.5/25V Phocusアプリに取り込みレンズ補正のみ適用

この二枚、レンズ補正前と後ですが、周辺減光と周辺歪みの雰囲気がわかるかと思う。歪み、周辺減光どちらもそこそこ大きめだが解像感は流石の描写力。

なお、Lightroomではまだレンズプロファイルが今日時点では未提供で補正はできなかった。

XCD 2.5/25V の最近接25cm、絞り開放の被写界深度。

最近接は25cmということでそのボケ方を見てみました。どこかのレビューでは「ボケがうるさい傾向が」と書かれていたが、個人的にはこのショットではそれは感じなかった。ピント面はしっかり解像し、なだらかにボケており中盤らしい品を感じる。

エルメス銀座ビル。外壁となるキューブガラスの質感が美しい。

Phocusアプリでレンズ補正をかけて現像しただけのほぼストレート現像の絵。繊細な細い線を描き、この25mmなかなかいい描写をしていると感じます。

夜のショットもまた機会をみて楽しんでみようかと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?