見出し画像

【サウナ記録】岐阜県「公園の湯」+「三田洞神仏温泉(サウナなし)」

帰省中近場の温泉に行ってみることにした。
まずは「ながら川ふれあいの森」へ鳥見の帰りに寄った、
「三田洞神仏温泉」

画像1

岐阜市内の方であれば410円、県外からであれば520円。
こちらはサウナがない。
受付で、記名するシステム。
スマホのようなタブレットで検温して更衣室へ。
ロッカーは大きく縦長タイプ(ハンガーなし)
ドライヤーは2台完備無料だった。
備え付けのシャンプーやボディソープはない。
素朴な感じの温泉だった。
年配の方が好きそうな歩行風呂や打たせ湯があり、
湯船は白湯と赤湯(単純鉄鋼泉)と書いてあった。
そのお湯が気持ちよかった。
外に出て、小さな水路をみると、
水が流れるところのコンクリートが赤茶に染まっていた。
鉄分でそのようになっているのだろうか?
帰りに飲んだ、フルーツ牛乳はピンク色。「桃味」って書いてあった。

画像2


翌日は天気が悪くて雨がじゃんじゃんぶり。
夕方4時からのオープンでしたが、「公園の湯」に行ってきました。
「公園の湯」は銭湯だけどサウナもあるとのこと。

まず入口がよく分からなかった😅
病院(鍼灸院?)らしき看板がかかった入り口ともう一つ入り口があり、
(ここでいいのか?入っていいのか?)という感じ。
靴は普通の棚に並べて入れた。
番台にはおばあちゃんが座って相撲を観戦している。
あぁ〜いい〜この感じ。

入浴料460円、サウナ80円(タオル代かな?)
ドライヤーは3分20円なので100円を両替してもらった。
(*次から初めての所は10円を多めに持っていこう)
ドレッサーは1つでドライヤーも1台、ちょっと心配。
私は毛の量が多くてなかなか乾かない。到底3分では乾かない。
生乾きで帰ると風邪をひいてしまうかもしれないが、
もし待っている人がいたら申し訳ない。
(せめて2台にして欲しい)などと心で思う。

引き戸の扉を開けると、なんと一番乗りだった。(平日だったしな)
こじんまりとしているものの、と〜っても綺麗!明るい!
ケロリンの黄色い桶も、椅子もピカピカ。
シャワーは棒を中央にすると最大にでて、外側にすると止まるタイプ。
ちょっと湯量が少ないので、
下の蛇口から、桶でザバーっと流す方が早かった。(誰もいないしね)
誰もいない大きなお風呂で、洗髪など済ませる。快感。

「ジャグジー」「ジェット風呂」「ハーブ蒸し風呂」「サウナ」「水風呂」があった。温泉ではないものの、軟水なので肌がツルツルになるとのこと。
泳いじゃおっかな〜だめよダメダメ。

サウナ入り口横に「バスタオルを腰に巻いて入って下さい」と書いてあった。
最初は誰もいないサウナ。
少しして、常連の方が入っていらっしゃったが、ずっと二人きりであった。
この広いスペースに二人きりとは、東京ではあり得ないシチュエーションである。
テレビはなく、演歌がかかっていた。
12分時計はなく、5分の砂時計が一つだけあった。
サウナの温度計を見ると90度ほど。
水風呂は入りやすかったので恐らく20度近いと思う。結構高めの温度。でも一人しか入れないので、常に一定の温度だったと思う。常に水が豊富に足されていることも清潔でいいなと思う。
何しろ水が気持ちいい。
常連の方が、常に出続けている水で顔をじゃぶじゃぶ洗っていたので、私も真似てみた。ちょー気持ちいい!
常連の方と少しお話ししたが、「病院に行くより体調が良くなる」とのこと。きっとその通りだと思う。
帰省した時は、絶対また行こうと思った。

そうそう、お手洗いは、男湯の入り口の左手にしかありません。
服を脱いでからとか、風呂に入って途中で行きたくなったら、また服を着る必要があるので、結構大変です。
脱衣所内にはないのでご注意ください。

1 ジャグジー
2 サウナ6分、水風呂1分半、休憩5分
3 サウナ10分、水風呂2分、休憩5分
4 サウナ10分、水風呂2分、休憩5分
5 サウナ10分、水風呂2分、休憩5分 ★★
6 サウナ10分、水風呂2分、休憩5分 ★★★
7 ジャグジー

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?