kuniko

大田区在住、夫と二人暮らし(+ハムスター) 町工場を経営しながら自然のスケッチをしてい…

kuniko

大田区在住、夫と二人暮らし(+ハムスター) 町工場を経営しながら自然のスケッチをしています。 好きなことは、散歩と日記とミルクティ、時々サウナに行くことです。

マガジン

  • スケッチの描き方とコツ動画集

    スケッチを描いてみたいと思われた方のために動画を作りました。

  • 野鳥観察日記

    散歩で出会った野鳥や、草花などのことを日記に書いていきます。

  • サウナ記録

    大大大好きなサウナに行った記録をしていきます。

  • 一緒にスケッチをしましょう

    野外や室内でスケッチしている様子を録画しました! 一緒に自然のものを描いてみませんか?

  • ネイチャージャーナルについて

    ネイチャージャーナルにまつわるあれこれの動画集

最近の記事

  • 固定された記事
再生

感謝について

このビデオはインターナショナル・ネイチャー・ジャーナリング・ウィークの1日目のテーマ「感謝」について紹介ビデオに挿入していただいた私のパートです。 宜しければご覧になってください。 ↓元の動画は以下のリンクにあります https://www.naturejournalingweek.com/appreciation

    • 再生

      【野外スケッチ】木の実を描こう!

      今回は公園や河原で木の実を探してスケッチしました。

      • 再生

        スケッチやジャーナリングを続けるコツ5つ

        今回は4年ネイチャージャーナルを続けてきた私が、習慣化で試してきたことをお話ししました。よろしければご覧ください😊

        • 【Y津干潟公園・Kの浜公園】ズグロカモメ、ウミネコ幼鳥、ウミアイサ【T川台公園】ミサゴ、アオジなど

          2023年12月1日(金)曇り 12/6度 Y津公園・Kの浜公園 夫と仕事の用事で千葉へ。 途中で激しくトイレに行きたくなり、トイレに寄ってもらった。 そこがY津干潟公園だったので「ちょっとだけ見てもいい?」 と入り口付近だけ見てきた。 砂礫に1羽のアオサギが片足で立っていた。 そこへ、急降下してきたのは、ズグロカモメだ!くちばしに何かくわえている。(写真で後から見たらカニだった) ユリカモメと違って、くちばしが黒くて短い。 アオサギのすぐそばに降り立ったけど、無反応のアオ

        • 固定された記事

        感謝について

        再生
        • 【野外スケッチ】木の実を描こう!

          再生
        • スケッチやジャーナリングを続けるコツ5つ

          再生
        • 【Y津干潟公園・Kの浜公園】ズグロカモメ、ウミネコ幼鳥、ウミアイサ【T川台公園】ミサゴ、アオジなど

        マガジン

        • スケッチの描き方とコツ動画集
          35本
        • 野鳥観察日記
          151本
        • サウナ記録
          16本
        • 一緒にスケッチをしましょう
          7本
        • ネイチャージャーナルについて
          3本
        • とりものがたり
          1本

        記事

          【サウナ記録】舞浜ユーラシア・ケロサウナ

          お久しぶりのサウナ記録。 毎週行くのは、溝口温泉「喜楽里」ですが、今回は用事で千葉へ行ったので、帰りに舞浜ユーラシア・日帰りスパへ寄ってみました。 期待ゼロがよかったのか、サウナが素晴らしくてビックリ。 男性の方はサウナの温度が100度設定ということだけど、女性のサウナは中温とのこと。ぬるいなんてあり得んと思っていたのだけど・・・ 駐車場へ車を停めて、まずホテルの裏口へ行ってしまい、締め切りになっていた。 「あっちじゃない?」と夫と言い合いながら、別の入り口へ。 裏口から

          【サウナ記録】舞浜ユーラシア・ケロサウナ

          再生

          【野外ケッチ】あなたの「絵を描く動機」は何ですか?

          こんにちは! 今回は、「絵を描く動機」について考えてみました。 あなたの「絵を描く動機」は何ですか?😊

          【野外ケッチ】あなたの「絵を描く動機」は何ですか?

          再生
          再生

          野鳥・スケッチ】ジョウビタキを描こう!- ゆるく楽しくスケッチ

          こんにちは! 今回はジョウビタキを描く練習をしました。よろしければ最後までご覧下さい。

          野鳥・スケッチ】ジョウビタキを描こう!- ゆるく楽しくスケッチ

          再生
          再生

          【手帳会議2024】手帳とノートの役割を決める

          今回は一人で手帳会議を開催しました😊 皆さん手帳会議をご存知ですか? 沢山の手帳やノートを使う手帳好きが、来年の手帳の役割を決めるひとり会議です。もし手帳にご興味のある方は私のひとり手帳会議にお付き合い下さい。よろしくお願いします!

          【手帳会議2024】手帳とノートの役割を決める

          再生
          再生

          理想のスケッチブック作り・試作品 | DIY Watercolor Sketchbook

          今回は、以前から「自分の理想通りのスケッチブックが欲しい」という気持ちがあったので、自分で作れないかと思って試してみました。さて、どうなることか・・・

          理想のスケッチブック作り・試作品 | DIY Watercolor Sketchbook

          再生

          【R郷・D師橋】【M池公園】連休は鳥撮り三昧

          11月3日(金)晴れ 25/14度 7:00-11:30 R郷・D師橋 MFの水門付近にはヒドリガモがいないが、T川大橋の下流川には、いくつかの場所に塊になっていた。首を後ろに向けて羽の中に嘴を突っ込んで休んでいる。 その上を「グエッ、ギョエ〜」と鳴きながら大きなアオサギが2羽飛んで行った。 ショックなことがあった。 T川大橋からR郷に向かうまでの間のサッカーグラウンドと川の境には竹林や大きな木が何本もあって、川が見えないくらいだった。 けれど、今日見たら、すっかりきれい

          【R郷・D師橋】【M池公園】連休は鳥撮り三昧

          再生

          【ペンと水彩スケッチ】アナログ vs デジタル:手書きの良さについて

          こんにちは! 今回は私にとっての手がきの良さを語って見ました。以前、少しだけiPadを使ってネイチャージャーナルをかいていた時期があるのですが、数ヶ月で紙のスケッチブックと画材に戻っていきました。紙にペンでかくのが自分にとってどういった効果があるのかを考えて語ってみましたのでよろしければご覧ください。

          【ペンと水彩スケッチ】アナログ vs デジタル:手書きの良さについて

          再生

          【T川台公園】リュウキュウサンショウクイ、カワセミ、ジョウビタキ、メボソムシクイなど

          10月28日(土)晴れ 7:00-11:00 風邪で寝込んでいたので、鳥見に行けなかった。 久々でとても嬉しい。 私が河原や公園に行けない間に、渡り鳥はやってきただろうか? T街道線鉄橋とM子橋の間には、ヒドリガモ、コガモ、オオバンがいた。 ヒドリガモは二つのグループに別れて行動している。 コガモは岸に上がって休んでいた。 どちらも20~30くらいいる。 取水堰付近に、カイツブリが一羽だけいた。 しばらく羽を繕っていたけど、こちら岸に近寄ってきて、魚を捕り始めた。うっす

          【T川台公園】リュウキュウサンショウクイ、カワセミ、ジョウビタキ、メボソムシクイなど

          再生

          100円マクロレンズで植物の小さな世界を探索

          今回は、前半帰省時の映像と、後半、100円マクロレンズを使って植物の小さな世界を探索をした映像です。普通に見れるきれいな花を撮るのもいいですが、拡大した花はまた面白い発見がありますね!😊

          100円マクロレンズで植物の小さな世界を探索

          再生
          再生

          野外スケッチのすすめ

          こんにちは! 今回は野外でスケッチするメリットやデメリットのお話をしました。 皆さんも身近な自然を観察してスケッチしませんか?

          野外スケッチのすすめ

          再生

          【MF・H来公園・T川台公園】メジロ、エゾビタキ?メボソムシクイ?

          9月30日(土)MF/H来公園 オスのモズは、T川台大橋の下の栗や柳の木、神社の木、そしてうちの隣のアパートのアンテナで鳴いている。このあたり一帯が縄張りなのだ。ちょっと尾羽が抜けているので同じ個体と思う。 久しぶりにH来公園に行ってみた。 池をぐるっと囲むキショウブは枯れて、実がなり一部割れて種が見えていた。種を一つ摘んでみると、正面から見るとクリのような形をしており、横から見ると平べったい。こんなに小さな種から、あの大きく鮮やかな黄色の花が咲くのかと思うと不思議。 ベ

          【MF・H来公園・T川台公園】メジロ、エゾビタキ?メボソムシクイ?

          【R郷干潟・MF】ホシゴイ、イソヒヨドリ、モズ、コサメビタキ

          9月24日(日)曇り 26/19度 5:30-10:00 秋分の日を境にぐっと気温が下がる。 久々の野鳥観察のためR郷干潟へ向かって自転車を漕いだ。 まず一つ目の川に近づけるポイントで、離れた場所に自転車をとめてリュックからカメラを取り出した。自転車を草のかげに置いて草の影からそっと覗く。よし、今日は先に来てる人がいないみたいだ。そこより先に入れないようになっている場所に鉄パイプがある。その上にホシゴイがいた。体つきはしっかりしているが、頭からはひょろひょろと白い羽毛が何

          【R郷干潟・MF】ホシゴイ、イソヒヨドリ、モズ、コサメビタキ