マガジンのカバー画像

#雑記(私のnote記事の特徴or日々の生活で思うこと)

14
普段何気なく思ったことです。私の日常的な問題意識に興味がある方は、是非、読んでみてください!
運営しているクリエイター

記事一覧

定義、分類、文法、指示、論理、

「本質」とは何かわかっていますか?その定義と3例を紹介します #読解力 #定義 #…

はじめに みなさん、「本質」という言葉は使いますか?よく「それは本質じゃない」とか「本質…

【他者を理解できない人へ】他者を理解せずに自分を理解することはできないし、自分を…

はじめに みなさん、「他者」を理解する難しさは、経験上ご存じなのではないでしょうか。パー…

100

会社と「解雇」「自然退職」「就業規則」「休職期間」でもめています。状況を整理した…

※すべて仮名です。 解雇や法律に詳しい方がいましたら、コメントいただけると大変助かります…

Twitterでの「議論の作法」を提案ー不毛な中傷に終始しないためにー

はじめに:Twitterでの議論が不毛に終わらないために Twitterでは、日夜、賛否ある論点に関し…

ビジネスで役立つ「読解力」を鍛える方法~AI時代に使える読解力爆上がり方法まとめ~

読解力向上のスクール□森塾 □コミュニケーション講座 □地頭道場 □株式会社SRJ □Schoo…

ミスが多い人の特徴

ミスが多い人の特徴をまとめてみます。 まず、ミスが多い人は、責任感が弱いです。見直しを怠り、散漫な態度で仕事に臨んでしまうとミスが多くなるのは当然でしょう。 次に、「自己判断」をしてしまう、と言うことがあります。これは、自分の判断のみで、他人のチェックを怠ることで、ミスが発生してしまう典型例です。他人に自分の成果物を見せるのは恥ずかしいことですが、ミスを防ぐために他人のチェックや上司の判断を仰ぐことが、ミスを減らすことにつながるでしょう。

何をしているときが「楽しい」ですか?

こんにちは。久しぶりの投稿です。この投稿が久しぶりなのは、自分は何をしたらいいかが分から…

「読解力」向上のために考察すべき言葉を羅列するだけの記事。#雑記#羅列#読解力#体系

誤解、誤読、文脈、文、文章、読解、要約、意味、真意、意図、理解、解釈、論理、曲解、本質、…

Twitterでの議論の作法ー主張・批判・反論のルールについてー

はじめに:Twitterでの議論が不毛に終わらないために Twitterでは、日夜、賛否ある論点に関し…

私の考えを網羅的に列挙していく所 #備忘録#加筆修正する#考え方の軸

こんにちは。いつも記事を見ていただきありがとうございます。 ここでは私の主張の軸になるも…

Twitterにおける議論のプラットフォーム構想。Twitterで建設的な議論は可能か。どのよ…

はじめにTwitterにおける議論は感情的なものに終始しがちだが、いくつかの条件をクリアすれば…

政治や社会問題以外のことも議論したい。日頃考えることを議論。議論の題材。#雑記

2020年4月からある程度本格的にnoteを書いてきたが、政治や社会問題、経済についての内容がほ…

自分の思考回路をアウトプットするためのnote記事。私の脳の中を見てください!

はじめに この記事は、可能な限り一語一句すべてを読んで理解してください。私の思考回路の大枠がご理解いただけると思います。 思考回路の言語化 記事を書き続けてきて感じたのは、記事を書けば書くほど、自分の思考回路を言語化できているということだ。 当たり前ではないか、といわれそうだが、実は、自分の思考回路を言語化することは非常に難しいことだ。自分の思考回路とはいわばコスモス(小宇宙)だと思うのだ。 例えば、私は中学高校で野球をやってきたが、皆さんもそのような部活や学校活動