マガジンのカバー画像

Kantaのコラム~教養としての時事~ #社会 #議論

49
独善、定義、価値、意味、間主観性、認識、哲学、倫理、文化、価値観、争点、論点、読解、思考、共通認識、客観性、という関連の思考枠組みから持論を展開します。 ・時事問題に対して持論が…
運営しているクリエイター

2020年5月の記事一覧

犯罪者に対して厳しすぎる件(#厳しすぎる刑罰#犯罪者の人権#日本人の行き過ぎた同…

はじめに Yahoo!ニュースで「拘留所は『3密』不安訴える声」というニュースが発信されまし…

9月入学の最大の争点は「いかに子供たちに納得してもらうか」である。メタレベルでの…

はじめに コロナによる休校を機に、9月入学の是非に関する議論が巻き起こっています。僕自身…

確かに岡村隆司氏は、謝罪と反省だけでは許されないのかもしれない。ただし、彼に社会…

炎上した岡村氏の発言とそれに関する謝罪。番組の降板を求める署名活動や相方矢部氏の公開説教…

リモート飲み会は理由なく断ってもよい理由。

個人には個人の用というものがあるので、リモート飲み会は、理由なく断ってもよい。 理由もな…

「他県ナンバー狩り」は差別か。釈明の余地はない?

はじめに 他県ナンバーをつけた地元住民の車が傷をつけられたりバンパーを壊されたりといった…

MMTへの根本的批判は、国内での基軸通貨の信用性がなくなる可能性があるということだ…

MMTとは、自国通貨建ての国債をいくら中央銀行が買い取っても、財政破綻することはない、とい…

「国民的議論」とは一体何か。私の思う国民的議論の条件とは。

はじめに 「国民的議論」という言葉が報道などで出てくることがあります。しかし、実はこの言葉には明確な定義はありません。なぜなら、国会議員や政治家たちの話し合いは、国民を代表する人々の議論ではあるけれども、それは「政治的議論」であって「国民的」というのはおかしいし、では、Twitterなどのネットの中での議論(時に罵り合いになる)が「国民的議論」と呼べるかというとそれもあやしい。そこで、どのような条件が当てはまれば「国民的議論」といえるかというのを考えればよいと思う。 では

安倍政権の支持率27%に急落!あなたは支持する?支持しない?ネットでの意見まとめ。…

安倍内閣の支持率が5月6日の40%から27%に急落しました。 毎日新聞と社会調査研究センターは23…

「超監視超管理社会」という言葉の語感に思うこと。スーパーシティー法案。

私自身は、「超監視超管理社会」といわれると、ハイテク社会によって効率的な経済活動が行われ…

ク・ハラ法案は、「制度としての家族」の在り方を社会に問うた。法治国家における家族…

はじめに ワイドショー番組『バイキング』で、「ク・ハラ法案」についてのニュースが取り上…

義務教育でデジタル教育を進めていくべきなのは、貧困の解消と格差是正のためだ。

はじめに 9月入学の議論が注目され気味だが、義務教育の現在での一番の課題は、デジタル教育…

SNSでの誹謗中傷についてまとめ。「誹謗中傷」の定義付け自体が本質的論点だ。表現の…

はじめに 「誹謗中傷」や「表現の自由」に関して関心が高まっています。ここでは、政府とSNS…

SNSの誹謗中傷にもクラスター対策が必要だ。

はじめに SNSでの誹謗中傷に関する議論が高まっている。SNS運営各社がどのような対策を講じる…