見出し画像

「詩」初めて詩なんぞを書いてみた

今まで、ダラダラダラっと長く書き散らかしてきたから、「詩」なんて厳かな物は絶対書けないと思ってきた(苦笑)
私の中で「詩」という物は神聖で美しい言葉の羅列、または魂の叫びだと思っている。
でも、何事も「初め」があるから、終わりがあるんだよね(意味心?)
仕方ない、やってみようじゃないか、「詩」ってヤツを(でも文才ないからな~)
また、書き殴るけど許してm(__)m





どうしても一度使いたかったスズムラさんのこの画像
この為だけに書いたと言っても過言ではない


「紙一重」


この混濁した世界の片隅で

唯一信じられる我が身の鮮血を流す

無駄になるのか、ならないのか

タラタラ…

タラタラ…

手首から流れ落ちていく朱赤の毒素

止まらなかったらセーフ

止まってしまったらアウト

脆弱な私の贅沢なゲーム

ねぇ、もう一度

もう一度だけ

愛し合いたかった

でも昨日のキミには用がない

明日のキミと明後日のキミと…

愛し合いたかった

ほとばしる鮮血をザラつく舌で舐めながら

自らの矛盾を嘲笑う

アハハハハ〜

明日天気になぁ~れ





朝の記事にまた相応しくないものを書いてしまった(苦笑)

やっぱり、ダラダラが私には合ってるようだ(苦笑)そんなこんなで、今日という日を生きてみよう。


cofumiさん、初心者のくせに大切な企画に参加させてもらって申し訳ないですm(__)m
よろしくお願いします。






この記事が参加している募集

#私の作品紹介

96,076件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?