見出し画像

手仕事の温かさ

正月飾りとソファーについて

去年から我が家は、門松を買うことにしました。これまでは、縁起物にそれほど興味は沸かなかったのですが、あるインスタの投稿がきっかけで興味を持ち始めたんです。

竹かごなどを手仕事で作られている、ちくわのまんなか舎さん(以下、ちくわさん)。ちくわさんのタイムラインに、師匠のイトーさんが作られている門松が載っていて、それがあまりにも素敵だったので、駄目で元々で「購入できますか?」と聞いてみたのです。

すると、ちくわさんがイトーさんに伺ってくれて、イトーさんが快諾してくださったことで、我が家にめでたく門松が来ることになったのです。

人生ではじめて門松を飾ってみたのですが、やっぱりいいものでした。イトーさんが丹精込めて作られた、その思いが感じられましたし、身が引き締まりました。

昨年のそんな思い出があったので、今年もちくわさんのタイムラインを注視していたら、なんと!今年はちくわさんご自身が作ると投稿があり、すぐさまオーダーをしました。

天候などの影響で材料が揃うか定かではなく、門松ができるかギリギリまで分からなかったのですが、雪は降ることなく材料が揃い、ちくわさんの門松は無事に完成しました。

我が家の門松を先日、取りに行ったのですが、コンパクトでありつつ、佇まいの凛々しさに感動。他の方の門松もそれぞれに個性があり、手作りだからこその味が出ていました。

壁に飾るのがスタンダードだそうですが、我が家は壁に画びょうの跡などがつくのが嫌なので、ISANAさんのワークショップで作成したイスに乗せることにしました。

今日クリスマスツリーを片付けた、その場所には縁起のいい28日からちくわさんの門松が飾られます。今からお正月を彩ってくれる、門松を飾るのが楽しみです。

追伸:ちくわさんが作業場を構えられているISANAさんの工房で、ソファーハイチェアに座らさせてもらいました。座り心地抜群のソファーに座りながら、シュッとしたハイチェアを眺める。そのぜいたく時間を味わわせてもらいました。

ちくわさんの門松同様、ISANAさんも手仕事で家具を作られていて、作り手の思いが感じられます。また、こちらの質問や疑問に対して、中川さんが丁寧に説明してくださるので、ついつい聞き入ってしまい…質問に質問を重ねてショールームに長居してしまいました。

家具の心地よさ、中川さんの人柄が、ショールームに居続けたいと思う空気感、雰囲気を作っていて、先ほども書きましたが本当にぜいたく時間を過ごさせてもらったんです。

ソファーとハイチェアを体感させていただき、ありがとうございました!!

おもいのままに。続けます。今日も呼吸ができた。ありがとう!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?