見出し画像

質問箱の回答⑨ 【婚約した彼に性欲が湧かないあなたへ】

画像1

ご質問ありがとうございます。

婚約者様に性欲が湧かないことについて3ヶ月女がどう思うかとのことですが、
ご質問者さん自身は今の状況をどう思われていますか?

婚活の場、特に結婚相談所では体の関係を持たずに婚約や結婚をしている方は意外といますし、
結婚生活においてセックスが全てではありません。

なので今の現状に対してご質問者さんや婚約者様が特に問題視していないなら、それがお二人の形ということでアリだと思います。

ですが、もしご質問者さんや婚約者様(または両方)がそのことを問題視しているのであれば、
一旦まず立ち止まって問題解決に取り組んだ方がいいです。

なぜなら今感じている違和感や不安は、結婚後1200倍ぐらいになって自分に返ってくるからです。

私はご存知の通りセックス大好き女で、結婚生活においてそれは最重要といっても過言ではないと思っていました(今もです)。

詳しくは過去ツイートをご覧いただければと思うのですが、真剣交際開始時からその旨伝えていたにも関わらず旦那さんが性欲弱め&当時ED気味、かつかなりのスピードで結婚に向けて事が進んでいたため、未達のまま婚約しました。(しようと思ってそういう場は何度かあったが上記理由でB?止まり。←この表現死語ですか?死語ですね)
その件で、結婚後も半年ぐらいはだいぶ苦労しましたし、途中「私は結婚相手を間違えたかもしれない」と後悔した時期もありました。

また、結婚後にあること(体関係ではない)が原因で私が彼のことを好きか分からなくなり、どうにもモヤモヤしたので、結婚式2週間前でしたが「今の気持ちでは結婚式したくない。やらない。」と言いました。
一般的に挙式2週間前とは、式内容、参加人数等々すべてフィックスしており費用を振り込むタイミングでして、そのタイミングで花嫁が結婚式出ない宣言をすることは普通に考えたらかなり頭おかしめな状況です。

おかげで?彼が「これは解決しないとマジでヤバいやつだ、この人たぶんまじでバックれる。」と思ってくれたのか、真摯に問題解決に動いてくれ、その姿に心打たれ?た私は彼に対する好きな気持ちを取り戻し、無事予定通り結婚式は執り行われ、一生の思い出になる幸せな日となりました。
(文字にすると私まじヤベー女ですね)

何が言いたいかというと、
婚約してしまったから、
親挨拶を済ませてしまったから、
入籍日を決めてしまったから、
結婚式が近々に迫っているから、
などの【もっともらしい理由で自分の気持ちを押し殺してしまうのはよくない】と思います。

「せっかく親挨拶に行ったのに、結婚延期にするなんて恥ずかしくて言えない」
「相手の親御さんに申し訳ない」
「式場のキャンセル料かかっちゃうし、、」

、、、非常によく分かります。
分かりますが、結婚前に感じた違和感や不安は結婚後1200倍になって自分に返ってきます。

いま我慢(ないしはスルー)したとしても、1200倍になって、つまり相当悪化した状況がすぐ先の未来に訪れるだけなので我慢する意味がないんです。
世間体などを気にしてる場合ではないです。

実は私の結婚式ブッチ未遂の背中を押してくれたのは、式に参加予定だった私の親友です。
モヤモヤを相談し、でももう今からキャンセルとか普通に考えて無理だよね君にも迷惑かけちゃうしと弱気発言をする私に親友は言いました。

「今の○○(私)は全然幸せそうじゃない。そんな状態で式上げても○○自身が楽しくないだろうし、私も楽しくない。式なんてやり直せるんだから、今はちゃんと話し合って問題解決した方がいいと思う。」

その通りだと思いました。
親友の言葉に背中を押され、私は結婚式ブッチ宣言をすることができたのです。←
ありがとうな親友。

女に二言はあってもいいと思いますよ。

応援しております!!

【追伸】
ちなみに性欲が湧かないのは婚約者様限定ですか?
それとも世界の男性全体にですか?

それによりだいぶ状況変わってくると思います。

画像2

↓3か月女に質問してみたい方はこちら↓


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?