見出し画像

【独身時代貯金50万だった私が、結婚1年で資産650万にするためにしたこと(後編)】

後編です。前編はこちら↓↓

それではいきましょう!


【~新婚生活12か月目(2020年7月)】


・お金の本をたくさん読む

画像1


知識は一生の宝なりby3か月女

◎NISA口座開設プレゼン実施⇒高配当株式を購入

画像2


⇒投資知識と意欲はあるが元手がない妻と、元手はあるが知識と意欲がない夫。
妻、しばし考える。
「そうだ!旦那さんの貯金で投資を始めればいいんだ!!(満面の笑み)」←他力本願かつ搾取的傲慢な思い付き
気付いてからは早かった。
NISA概要、株式投資(インカムゲイン重視の高配当株購入)についてまとめ、資金シミュレーションをパターン別に作成し、プレゼンを実施。
不労所得による夢のような生活を熱く語り、そのためにはいくら必要かを冷静に提案。見事クロージングに成功。
ふぅ~いい仕事したぁ~~!!
そんなこんなで、夫の貯金(と私の雀の涙の貯金)でNISA枠上限いっぱいの120万×2人分の株と投資信託を購入。

画像3

経済的自由への大きな大きな第一歩を踏みだす。
嗚呼、夫婦って素晴らしい←←
(ひどい妻だと思うかもしれないが、実際に配当金が入金されて喜ぶ旦那さんを見て、この提案は間違っていなかったと確信している。そう人生は、解釈のみあるのだbyニーチェ)

・楽天経済圏の住民として稼いだポイントを有効に使って生活

画像4


⇒楽天経済圏を活用すると、(特に最初は)面白いぐらいにポイントが貯まるので、
貯まったポイントは、

◇楽天証券で積み立て投資信託
◇楽天ふるさと納税の支払いに利用
◇楽天市場での日用品購入
◇楽天ペイでコンビニで飲み物等の購入

などに利用。1ポイント1円。使える場がたくさんあるので本当にありがたい制度。

・マイナンバーカード作成

画像5


⇒結婚関係の名義変更関係で、あると便利なマイナンバーカード。どうせいつか作らなきゃならないなら今かなと思い作成。(めっちゃ面倒だったから覚悟は必要)

もちろんマイナポイント狙いもあり、私は楽天カードとの連携を選択。
これにより楽天市場で20000円分お買い物すると、5000円分がキャッシュバック(還元率25%)されるというアツすぎるキャンペーン。私は楽天ふるさと納税経由でふるさと納税するので、納税分=お買い物額に含まれるというもはや一石n鳥の魔法を使う予定。まじで可能性は無限大。
※5000円分ポイントが欲しいからと言って、無理やり買い物するのは本末転倒なので注意!

【あえてやらなかったこと】

画像6


①極端な節約

画像7

⇒私が性格的に無理なので。10円安い野菜を買いに隣町のスーパーまで、とか本当できないタイプ。だったらその分稼いだ方が早いし、ストレスで健康を害したら本末転倒だし、自分の時給考えたらむしろ損してない??あとウィンナーはシャウエッセンクラスしか認めたくないし、ラップはサランラップかクレラップがいい。(こんなこと言ってるから貯まらない)ちなみに旦那さんは単体でやってる節あり。

②極端に少ないお小遣い

画像8

⇒私が性格的に以下略。ちなみに今の私のお小遣いは大体月6~8万円
しかも昼食代、美容室代、仕事関係の服代、化粧品代、家で飲むお酒代は生活費から出しているので、上記金額は正真正銘のお小遣い。
皆さん、世の中のサラリーマンのお小遣い額平均って知ってる?
月3万円代だって。しかも一説によるとそこから昼食代やタバコ代捻出してるんだって。無理だ、私。いくら奥さんや子供のためであっても。
世の中のサラリーマン達に心から尊敬の意を表したい。

③地道すぎるポイ活等

画像9


⇒私が以下略。旦那さんは単体でやってる節あり。

【1年間で増えた資産】

画像10


・共通貯金 約300万円
・NISA口座 約240万円
・私個人の貯金 約80万円
・DC     約30万円(私個人)
・楽天ポイント 約14万円分(2人で)
・ふるさと納税上限×2人分の返礼品 約3万円分(返礼率30%で計算)
・viewカードポイント 約1万円分

合計約654万円也。

ふぃ~、我ながらがんばった!
すごくね?!
50万が650万だよ?!?!
この浪費家の私が!!

旦那さん個人の貯金、確定年金は含まずにこの額なので、
1年という短い期間にしてはかなり頑張ったと思っている。
(一部、NISA分などは夫の貯金が流出しただけじゃんという意見については、その通りだが一旦置いておこう←)

何気にかなりすごいのが、私個人の貯金額。
挙式等費用とNISA口座拠出でほぼ0になってしまったはずなんだけど、気付いたらなぜか80万も貯まっている。摩訶不思議。

冷静に計算してみたところ、
・夏、冬ボーナス分(半分が私のお小遣い)
・特別賞与分 出るかどうかはその年のお楽しみ。額も少なく安定しないため全額私のお小遣い
・月々のお小遣いの余った分×12か月分
・配当金!!!!!!!!!

上記を足すと確かにそれぐらいになる模様。
ブライダルエステ行ったり、大好きなブランドのポーチ買ったり、銀座にクエ料理食べに行ったり、盛大に旦那さんの誕生日お祝いしたり、銀座の某有名お寿司屋さんで飲み散らかしたり、突然旦那さんにバッグプレゼントしてみたり、美容皮膚科行ったり、夏にはハモ料理を食べたり、switch買ったりと、決して倹約生活を送っているわけでもない。
まじで不思議。
しかも私、独身の頃より給料下がってるんですよ。(住宅手当や残業代)
それなのに共通口座300万と個人口座80万て。

単純計算で、この生活を独身時代もしてたら年200万ぐらい貯金できてたってことじゃんな。
は?????????
え、なんで??????
誰かどこかから錬金術で諭吉生み出してない?!?!
え、本当なんで。
というか逆に、本来それだけ貯められるポテンシャル(?)があったにも関わらず社会人生活9年で貯金50万て奇跡じゃない?逆に。
どんだけ浪費してたんだろう。今となっては思い出せないけど。
タイムマシン乗って過去の自分ぶん殴りにいきてぇぇぇぇぇぇ

でもあれだ、この1年は旅行は国内の1回だけだし、コロナでハネムーンは国内(しかも近場)になったし、友達も軒並み結婚or出産で遊ぶ頻度減ったし、私自身も結婚してからは会社の人と飲みに行く頻度は1/5程度になった。
自然と倹約家の旦那さんに寄ってるところもあるんだろうな。

やってみて、課題もたくさん出てきたけど(後で記事にする予定)
とにかくまずはこの1年間の自分を褒めたい。


やればできるし、人は変われる。

いかがでしたでしょうか?
一つ一つはさほど難しくなく、めんどくさがり屋の私でもできたので、
やれそうなところから始めてみてほしい。


「さすがに盛ってね?劇的すぎるわ。」

「やると決めてからの行動力は褒めてやってもいい」

「私もプレゼンと交渉の能力がほしい」

そう思った方はマークをぽちっとお願いします!

画像11

すべての婚活女子に幸あれ。
3か月女

↓3か月女に質問してみたい方はこちら↓


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?