見出し画像

文字での感情表現#61

私は文字での感情表現が苦手なようだ。

言葉をあまり知らないしから表現ができないのかもしれない。

感情を受け取るのは得意だ。でもそれも文字からじゃない気がする。

文字の前にどういう人かというデータが頭の中にあるから、文字を見てこの人は今本気で喜んでいるとか気を使っているとか、何かに悩んでいるとか、が分かる。

感情表現をしないようにしていた時期が長いというのもあるが、本気で嬉しいときは顔に現れる。

すっごいにやにやしている。自分でもわかるくらい。

やっぱり言葉じゃない部分で表現している。

後、声のトーンとか、言葉にならない音みたいなものとか体の動きとかそういうもので表しているみたい。

文字で表せるようになったらいいなって思うけど、そうならなくてもいいなって思う。





なんでそうならなくてもいいと思ったのかはゆっくりこれから考えていきたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?