見出し画像

数字より拘った方がいいものってあるよね

noteを書こうと思って、スマホ開いて、その前にインスタを開いて(しまって😅)見つけたリールが面白すぎたので変更します(※ご勝手にどうぞ)

カフェ会で出会った人で1年半で会社辞めて今カフェ情報発信垢やってカフェ会まで定期的に開いてる人がいるんですけど、その人のスレッズやインスタのリールで垣間見える考え方が面白いんです!本当に!

今回のリールをまとめると…、
✔︎他責にしない
→リールとかが伸びないとか、何か上手くいかないことがあってもそれは周りや環境のせいではなく、それに対応できない自分の対応力の無さが原因である。流行り(?)とか変わった変わってないはどうでも良くて、それに対応していくことが大切である。
✔︎自分が何故それをやっているのかを明確にする。
→"目標"と"目的"は違うよね、ってこと。「○○したい!」「数字伸ばしたい!」…うん、分かった。で、それは何で?その数字とかだけに捉われないで自分だけにしかないものを身につけていくことでそれが自分の成長や成功体験に繋がるよね。


その人よりもっと身近で仲良い人とよくちょっと深い話をするけど、その人はよく数字を気にしてるなーという印象があり、大事なのそこじゃなくない?とずっと思って何かモヤモヤしていたというか、しれ〜っとそれを伝えたことがあるんだけど、そうだよねみたいなことを言うだけでまた時が経つとどうしたら伸びるかとか数字が…といった話をしだす。うーん?伝わってる?話噛み合ってる?とは思っていて。(仮にこの人をBくんとでもしましょう。)だからそれを上手く語源化してリールに流した最初の人(仮にTさんとでもしましょう。)すごいなって、そうそう!そうなんだよね!ってしっくりきたしやっぱこの人すごいと改めて尊敬した。

BくんもBくんで撮り方とかわざわざ講座?みたいなの参加したり身近な人に撮り方とか聞いてみたり、どうしたらいいかなと私にもよく相談してくる。(多分他の人にも聞いてる。)そしてそれをキラキラしながら熱く語ってくる。真面目だなーと思うし彼なりに努力していることは分かる。だからこそむず痒い。

努力していることも分かる。けど、撮り方とか音源が"流行っているから"にオールインしてるなーという印象が強い。最近もサブで人とのDMスクショしてあげてたけど、最新の動画で使用した音源は"インスタのおすすめ"らしい。いや、撮り方とか魅せ方も他の人と差をつけないと、伸びたいなら先駆者と同じことをしても最初にやった人が1番伸びるに決まってるんだから、真似しても意味がなくないか?と思う。

嫌味とかではなくて、純粋な疑問として何のためにカフェ情報発信垢をやってるのかな?と時々思う。正直今の規模でもカフェ会開催はできると思うし、どこかの誰かがBくんのリールや投稿でカフェのことを知れたら普通に良くない?みたいな。正直、音源については流行っているやつの方が他の人のおすすめにも流れるからいいと思う。けど問題はその動画に合っているかどうかだと思う。

noteとかスレッズも数字を気にしてないと言いつつどうしたら伸びるか相談を受けたことがある。私が前に『今、このnoterが面白い」を頂いたと伝えた時もどう書いたのか聞いてきた。

彼らしい、真面目で情熱的である。しかし、いや、人のやり方真似しても…。てか、結局数字にこだわってるやん、。と思ってしまう。

私も大学で今回色々とあって、まあ周りの人の反応見る感じ普通に大学じゃなくてもあまり良く見られていないかな?と思う時が節々ある。何でかな?と深く考えてる。ただ、好かれるために媚びるのは嫌だった。思ってもないのにそうですねそうですねってニコニコヘラヘラしていたくなかったから、根本的な考えや行動を変えようと思った。そのために自分の行動を様々な場面でトライアンドエラーを繰り返したり、わざと深く考えて悩んでみたり(よく「意外ー!」と言われるが、病む時もある。全然。笑けど、結構これで自分の思考がいい方向に進んで成長出来ているのでは!?と思う時が多々ある。)色々として自分なりの考え方や可愛がり方、どう問題と向き合うか少しずつ見えてきた。周りより私多分今成長してる。こんな上手くいってない私より子供っぽい子正直全然いるんだな。色々と思った。

だから私は書いている記事に対していいね数もフォロワーの増減も関係ない。私にとってこのnoteというアプリは私の考えのインアウトプットのためにある。自戒の意味もあるし、私の経験や考えでどこかの誰かが少しでも救われていたらいいな、とか、考えを整理するために使ってる。
どこかの誰か届いていたらいいなーくらいの感覚。いいねされると届いたことが嬉しいと感じるけど、別にそこまで一喜一憂しない。頻度高いのは普通に色々毎日考えてこれを残さな!って思ったから笑

まあでもきっと情報発信垢をやってる人達ならではの考えというか行動なのかもしれないし、周りにすごい人が多ければ"追いつきたいな。"と思うよなとも考える。それに、彼がシンプルに一生懸命であることは変わりないし、良く言えば彼は向上心凄いあると思う。自分に妥協せずに常に高みを目指して頑張っていると思う。そりゃ私みたいにただ書いてるだけの人と情報発信としてちゃんと発信している人とでは違うもんな、うん。

けどやっぱり数字よりも投稿の中身とか音源とかを自分がしたいようにできているかが1番大切じゃない?と思ってしまう

※note始めたきっかけ除いて書くといつもスッキリする〜!笑

何か面白い展覧会をやっていたのでパシャリと📸
あぁ、…衝動買いしてます…すいません…
気を付けます…。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?