見出し画像

占い師さんの悩み お客様との人間関係

占い師さんは、基本的に真面目な人が多い。
占いの技術を向上させようと日夜
学び研鑽しています。

ところが、この技術だけにフォーカスしてしまうと悩み事から抜けだせません。

なぜなら前々回お話した

『お客様との人間関係』

があるからです。

占いの技術、生年月日、星回り、彼との相性、健康運などを持っている技術でなんとかしたいと思うあまり

『お客様の心』

が見えなくなります。

私は、以前、某有名クリニックで心理カウンセラーをしていました。

そして統括事務長も兼任していたので
医師にも運営上アドバイスする立場でした。

ある時、患者様から

『お医者さんが診察中、テレビばかり見ていて診察してくれていない』

というクレームがありました。

診察室にはテレビは、ないのに
なんでテレビを見ているという
クレームが入るのだろう?

と思いました。

調べてみると
この医師は、テレビではなく
パソコンのモニターを見ていたのです。

患者様の病気について、なかなか治らないから薬のことを調べまくっていたのです。

ところが患者様からしたら

『私のことを見向きもしないでテレビばかり見ている』

と映ったのです。

ここまでお読みのあなたは、勘が良いから
おわかりでしょう?

占い師さんもタロットカードや易、生年月日の書かれた用紙などを目にするでしょう。

その時、お客様のこと、見ていますか?
クレームを受けたお医者さんのように
パソコンの画面ばかり見ていることないですか?

ちなみにクレームのあったお医者さん、私から

『患者様の目を見る時間を増やしてください。お願い致します』

とお伝えした所、
次からは患者様の目を見るようになり
人気の先生になりましたよ😉

このちょっとしたことで
お客様との関係は、変わるものです。

お試しあれ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?