見出し画像

はじめまして

こんにちは。
薬膳養生カウンセラーのちなつと言います。

インスタグラムで日々発信をしているのですが、こんな長文書くのはお初です。

まずは自己紹介から

名前:ちなつ
年齢:35歳
経歴:看護師、保健師として病院や行政で勤務する
広島県の山奥で生まれ育つ。その影響かとにかく自然や動物が大好きで、暇さえあれば山や川に行きたくなる。もちろんキャンプ大好き。
夫と男の子2人との4人暮らし。現在週末は自称少年野球のマネージャー。
20代半ばで結婚し、2人の子供を出産。「復帰せねばならん」の呪縛に囚われ、当たり前のように産後1年で仕事に復帰した。
が、それから「めまい・動悸・肌荒れ・イライラなど気持ちの不安定さ・PMS・不眠」などなど数々の不調に見舞われていく。コロナ禍になり、仕事でとんでもないプレッシャーと不安・恐怖・ストレスを感じてどんどん不調に拍車がかかる日々を過ごしていました…


が、今、そんな暗黒期があったと思えないくらい
めっちゃ幸せ&元気なのです!!!


それは、「薬膳」に出会って、心も体もミラクルチェンジしたから!

意を決して飛び込んだ薬膳スクールで、信頼できる講師のサポートのもと自分の心と体の状態を徹底的に理解し、必要な養生をコツコツと続けてきました。

薬膳スクールに入ってからの私の変化は凄まじい(自分で言うのもアレですが)もので…

・数年間の一番の悩みだった不眠が1ヶ月と少しで改善
・めまい、動悸、不安感の軽減 etc 悩みの種だった症状がほぼなくなる
・体調や気分の波が小さくなり、バランスを崩しても早く修正ができるようになった
・家族に前より優しくできるようになった
・自分から友達を誘ったり、子供のお母さんたちとの繋がりにも積極的に参加できるようになった
・今までやりたかったこと、学びたいことにどんどん挑戦できるようになった
・毎日の小さなハッピーにたくさん気づけるようになった
・「幸せだ」と感じる瞬間が増えた

あげればきりがないほど、嬉しい変化をたくさん得られました。
薬膳は、特別な食材を調合するわけでもなく、いつものスーパーで手に入る食材で心と体を整えていくことができます。
これを、「養生(ようじょう)」と言います。

いつもの食材で、食事を通して整えていく。そんな優しい健康法ないですよね!

そして、薬膳を通して、体の変化だけでなく、「心の変化」を得られたことが私の大きな財産だと感じています。

心も体も生まれ変わらせることができる「薬膳」ってすごすぎる!

こういう時、「すごい」としか魅力を伝えられない自分の語彙力のなさがもどかしい。笑
もっと表現力があればなぁ…

まだまだ薬膳もマインドも勉強中ですが、まずは私が身をもって体験したこのきりがないほどの素晴らしい変化を沢山の方にシェアしたい!と思い、こちらnoteにあれこれ綴ることを始めてみました。

他にも、インスタには載せきれない日々の養生のコツや、薬膳小ネタを綴っていきたいと思っています。

私は、生まれながらに「言葉」や「文字」が大好きな性質なんだそう(この間知った)

でも、それをアウトプットするのが苦手なんですよね…

だから、こうやって体験や思いを文章にしたためるのは、私にとってこれまたビックチャレンジなわけです。

学んだことや伝えたいことを自分なりの言葉でお伝えしていけたらなと思っているので、応援してね!笑

お話が支離滅裂で、読みにくかったらごめんなさい!
駆け出しなもんで、多めに見てね。これから伸びしろ代ありってことで!

どうぞ、よろしくお願いいたします。
初っ端から長文にお付き合いいただき、ありがとうございました♡

今日はこの辺で!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?