見出し画像

Python学習:Day 26(その1)

2024年3月末までの目標🌕!

- Udemyの100 Days of Codeを完了
- おまけに欲張ってCISSP資格を取得し、Cyber Security分野に転向


私の使ってる学習素材です📚。アンジェラねーさんには足向けて寝れませんッ。

今日のPlaylist


Day26

List Comprehensionについて。
A new listを作って、appendする

numbers  = [1, 2, 3]
new_list = [n+1 for n in numbers]
--------------------
[2,3,4]

1,2,3を元にして n+1がValueになるnew_listを作るコード🧑‍💻。[2,3,4]のリストが出来上がる。

Pycharm Consoleを開くには、
View--> Tool Wondows —> Python Console

わからなくてしばし画面の前で寝てしまった!
コンソールは、コンパイルせずにコマンドをパパッと実行できるので便利。でも書いたコマンドを保存できない。🥶

コンソールでは、データデータをミススペルなんかしちゃったら、横のパネルでデータを探し右クリックして、set valueで訂正できる。

下は条件 if が付いた時のコマンド。
5文字より少ない名前なら、Short-namesのリストにNameとして加えるっていうコマンドだ。Beth , Alex...みたいな名前がリストに保存される。

new_list = [new_item for item in list if test]
のコマンドをもとに、以下のように作る。

short_names = [name for name in names if len(name) < 5]

今日はここまで。
今朝4時に起きて、昨日の残りDay25を仕上げ、CISSPの問題Q34-36の合計24問を解いた。間違えた個所の確認が出来ていないけど、これは明日やろう…。😭なんかあんまりまとまりのない一日だけど、仕方ないか。数日に分けてDay25を片付けたので、上手くスパッときれいに1レッスン/日という形に出来ない。あー、もう限界、眠い~!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?