見出し画像

苗場スキー場

2022年12月30日、赤城高原サービスエリアで前泊してから朝一で日帰りスキー。早朝道は凍結気味でしたが、スタッドレスで問題ありませんでした。積雪100センチ。筍山山頂リフトもオープンして、やっとほとんどのバーンで滑れるようになりました。朝一の第一ゴンドラはほぼ待ちなし。一時より客増えたとはいえ、まだまだ快適に滑れるレベル。ただ大斜面は結構混んでて、スピードは出せない感じでした。雪は前日結構降ったので柔らかめで重かったです。午前中で上がって、猿ヶ京温泉のまんてん星の湯に行きました。カルシウムナトリウム硫酸塩泉、源泉の温度は高いそうですが、熱交換器で温度を下げているので加水なし、いいお湯でした。苗場プリンスの日帰り温泉はまだ時間的に空いてなかったのでこっちに来ましたが、正解でした。苗場のリフト券あると、早い時間なら200円引き、遅い場合でも100円引きになってます。ちなみに、プリンスの温泉はレジモネラ菌で引っかかったらしく、露天風呂はクローズ、内湯のみで営業でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?