見出し画像

今年の夏休みPart7(旭川ー富良野)

翌日はカミさんを旭川空港に送る。旭川空港で、梅光軒の醤油バターコーンラーメンを食す。オーソドックスな味だけど、支那竹が自分好みの太めで合格。
その後はいくつかテレカンこなして、富良野へ向かう。FBで注目している寺坂農園に行ってみた。メロンの試食、ちょっと完熟前ですとのことわり付き。まあまあかな。訳ありメロンと、ミニトマトほれまるを買った。その後上富良野にある日の出公園オートキャンプ場へ。その前にそばの風呂へ。フロンティアフラヌイ温泉。ナトリウム炭酸水素塩塩化物泉、ここもお湯は熱かった。オートキャンプ場は高規格、流し台、電源付き。ランドリーもついていました。これまで溜めてきたゴミ、汚水、洗濯物すべて処理する。でも翌日は青函フェリーに乗るため、というか朝市閉まるまでに着きたいので函館まで長駆予定、よって早寝。

フラヌイ温泉。地元民向けかな。可もなく不可もなく。
日の出公園キャンプ場のラベンダー。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?