見出し画像

#176「目標達成」

目標達成はしたいですか?
才能を最大化するマネジメント参謀 なかけん

>>> こんな人に読んでもらいたい 

◆ 思考の整理整頓が苦手・・・。
◆ 明日やろうと、重要な案件を後回ししてしまう・・・。
◆ 自立型社員を育成したい!
◆ 目標達成をしたい!
◆ 自分の考えを引き出してほしい・・・

なかけんに任せてもらえると、
才能を開花させて、
目標達成する人材を輩出していきます。

今まで、目標を達成したくて、ひたすら、本を読んで勉強しておりました。
しかし、しかし、不思議と本を読んでもパッとしないのです。

しかも、本を読む行為は「行動している」つもりでした・・・。

最近は、ようやく行動していないことに気づいて、

・学んだことを発信すること
・思ったことを行動すること

を意識すると、世界が変わりました。

そして、目標達成のために、行動するポイントは、4つあります。

ステップ01:目標を立てる
ステップ02:課題を出す
ステップ03:行動計画を立てる
ステップ04:フィードバック

です。

ほとんどの人は、ステップ03まで書き出すことができるのにも関わらず、目標達成できない人は、ステップ04「フィードバック」をしないのです。

例えば、「行動の見える化」をすることに客観的に分析することができるのです。

あっ、お恥ずかしながら、Twitterの投稿数が少ない・・・。
そして、【やることリスト】ができていないから、行動ができない・・・。

自分で自分の【行動の見える化】を見て反省です。
すみません。

こういうのをつけると、客観的に判断できるから、【良い気づき】になりますよね!

これを2週間後、1ヶ月後にフィードバックをやると、今度は、目標を達成するために「創意工夫」することにつながります。

これを、毎月実施することによって、目標達成へ一歩近づきます。

目標達成のポイントは、「フィードバック」です。
しかし、初めはなかなか一人ではできませんので、サポートしてくれるメンバーがいると、目標達成へグーーーーんと近づきますよ。

最後まで、ご覧くださり誠にありがとうございます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?