見出し画像

【Pham Viet Chanhにオープン!居酒屋「TETSU」のプレご招待に行ってきましたー♪】

Pham Viet Chanh通りのミニストップの隣の隣ぐらいに、新しくオープンした
炭火焼鳥と旬のお魚「TETSU」。

岩手県からいらした居酒屋さんで、東京や地元以外の地域で手広く飲食店をされていた社長さんが、コロナで4店舗閉店し、新たにベトナムへ!と、当店と懇意にしていたコンサルタントさんと一緒にご来店されたのは昨年のことでした。

それからあちらこちらリサーチされたようで、そのたびに律儀に当店にお立ち寄りくださり。
一か月前に、社長・板長の佐々木さんがいらして。

昨日、やっとプレオープンの運びとなりました。

昨日のご挨拶によると、やはり外資半分入っていると申請事項など伸びるのですかね、と。
本来ならもう少し早いオープンでしたが…とベトナムあるあるな話をされておられました。

さて、昨日は関係者20名をお招きしてのプレオープンということで、私もなぜかご相伴に預かり。
しかも、ボトル売りの日本酒や赤ワインを、グラスで飲ませていただくという!
いつもながら、厚かましいリクエストにもお答えいただき。
誠にありがとうございました。

店舗デザインはdcaさんで。
日本らしいデザイン、上品で風格のあるお店に仕上がっておりました(写真上)。

1階はカウンターと四人掛けテーブル2席、二人掛けテーブル3席みたいな感じでしょうか。
2階は10名様の2部屋、仕切りを取り外すと20名様のお部屋になるそうで。
1~2階で45名様定員の、少し大きめのお箱です。

メニューは新鮮なお刺身と、炭火焼がメインで、一品も充実しています。
焼き鳥は言うまでもなく、モツァレラチーズとカマンベールチーズ+蜂蜜が美味しい。

モツァレラチーズと蜂蜜
「TETSU」の一押し、トロたく。

味付けは全体的に薄味です。
甘辛く濃い九州勢とは真逆で優しいお味ですが、南国ホーチミンにいると水分を余計に取るのと、お酒が進みますので、関西人の私には、もう少し「コク」のある味付けでも良いのかなと思います。

お酒はビール、ハイボール、焼酎、韓国のお酒、ワイン、そして日本酒と、全方位網羅している感じですが。

日本酒がどこにも「あるある」な銘柄で、しかもボトル売りなのが残念です。

今日、5/17(金)、グランドオープンです!!

当店からも、スタッフとお客様とでさっそくお伺いいたします!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?