見出し画像

【雨季に突入か!やっと雨…のホーチミン(涙)】

昨日朝、パラパラっと言う大きな音で目が覚めました。
雨!

数日前にも降ったとスタッフが話していたのですがそれには気づかず。
ですので、私にしたらもう何か月ぶりの雨!か。

夕方、また雨が降って来て。
久しぶりに眺めた雨雲。

少しだけ涼しくなった気がします。
空気もほんの少し湿り気を帯びて。

あの午後からのジリジリと過酷な日差しの、外に出ると肌を焦がす勢いの灼熱の暑さが和らいでいます。

今年は例年になく暑く…
昨年のブログを見ていると、やはり「今年は例年になく暑く」と書いてあり。
それよりもさらに今年は暑いのか…と驚きましたが。
日中、40度超えのところ、時もあります。

ですがホーチミンは湿気がそんなにないので、カラッとしており、夕方になれば風が出て、気温はともかく、体感温度はそれほどでもないのです。
しかも夜、熱帯夜ということもなく。
エアコンなしで寝られます。

さて夕方7時頃、また勢いよく雨が降って来て、私は慌てて、店の看板を取り入れました。
ものすごく大粒の雨です。
お庭で萎れていた植物たちも嬉しそう。

しかし、これからまた、あの雨季名物の。
ちょうどお客様ご来店時の足を狙うスコールとの闘いが始まるのかと思うと。
ちょっぴり憂鬱w

厳しい暑さの乾季が続いてもお客様の足が遠のき。
雨が降ってもお客様の足が遠のき。
このところデリバリーのドライバーも過酷な状況の中、配達できない(お店側が確保できない)という状況も起こっているようです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?