見出し画像

201/1000 86歳の元気な叔母に会いに名古屋まで行ってきました…生きているひとを大切に…

えとうともこ@福岡←名古屋←大阪です。今日は、大阪から名古屋まで行き、また大阪に戻って、福岡に帰ってきました。(まだ途中、山口県内だけど)

名古屋。福岡から行くとすると、とっても遠いので、この機会に、と思い、名古屋駅(タカシマヤのカフェ)で、86歳の叔母と会っておしゃべりしてきました。楽しかった〜!すごく元気で、まだ10年は大丈夫と豪語していて、リスペクトしかありません。本人はのんびりやだから、ボーッとしてるんよーなどと言うのだけど、かわいいステキな叔母です。亡くなった母の妹である叔母と、母は大の仲良しだったようです。

このところ、あまりにぱたぱたと親族が旅だってしまうので、生きてるひとにはなるべく会っておかなきゃ!と、ちょっと切羽詰まった気分もありました。住んでいるところまで行くつもりだったのに、名古屋駅まで出て来られるというので、大丈夫かしらと思いながら、会いに行ったのですが…上記の通り、その心配は当分は無用でした。そんなわけで、亡くなったひとたち…母や父や伯父や伯母、弟の思い出話をたくさんしてきたのですが。

私が知らなかった彼女自身のライフヒストリー。それが母の記憶と絡み合っていて、今きくことができて、よかった。そして、若い頃、苦労したこと、そして私くらいの年の頃に夫を亡くしたこと、でもそのおかげで今のパートナーとの縁が生まれ、幸せそうにしていること…なんだか、またまた人生っていろいろあるものなのだなぁ…と、感じ入りました。

娘のなまえの漢字のひとつは、この叔母や母の母親である祖母のなまえからもらっています。冗談好きで明るかった祖母・母の血は、叔母にも流れているわけですが、娘にも流れているわけで、そんな性質が困難を乗り越えていくのに役立てばいいなぁと思います。私自身は父方の影響が大きくて、ちょっと気難しいからなおさら。

とにかく、思うのは、親族は、やっぱりありがたいということ。遠くの親戚も近くの他人もどっちも大切です。無理のない範囲でつながり、調和していきましょう。


🔷2020・1・29   201/1000

① 姿勢をよくすること。○→△ →(かなり動いていたため、さすがに夜になってくると、くたびれてきました。)

② ヨガを毎日実践すること(ヨガの師匠が重視する開脚を含む) 未(帰宅したらやります)

③ 週に3回最低1キロ以上ずつ走ること。△ → 今日も走っていませんが、16,000歩歩きました。

④ 週に1キロ泳ぐこと。未 → 今週は、まだ。今朝ホテルのプールにチャレンジしてみようとしたら、営業時間外でした。準備して行ったのに残念無念。

⑤ できるだけ植物ベースの食事を摂ること。△(肉魚卵けっこういただきました)

⑥ 食事の際50回以上噛むこと。△(すっかりこのところ早食い…)

⑦ ○○に関する勉強を続けること。 ○ →これが200日チャレンジ。101日めも、新幹線内で。

⑧ 今も書いている日記を毎日継続すること。 ○ →こちらは450日超え。

⑨ 日記で自分と他者をそれぞれ褒めること。 ○ → 今日もよくがんばっている。あなたも私も。

⑩ 1000日チャレンジの仲間を応援すること。 〇→ noteを中心に応援しています。

⑪ 以上①~⑩について、このnoteにできるだけ記録すること。〇 

夕食は、新大阪駅までラボ仲間のリッツさんが来てくれてご一緒しました。おたがい新しい仕事に取り組み中。がんばろうね、って誓い合いました。元気出していこう!

ではまた〜


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?