見出し画像

「お腹の調子が悪い時に使ってね」のブレンドオイルfor children

こんにちは。

ちょっと前に「胃腸の不調時に使うブレンド精油を作った」投稿をUP致しましたが、
それを娘に小分けしたら大好評でしてね(*'▽')♬
その時に、5年生になる娘の娘が(素直に孫と言いなさい)こう言ったそうです。「いいな~私も欲しい」。

緊張しぃでよくお腹が痛くなるらしいのですよね。
習い事の発表会の前とか
嫌だな~と思いながら学校行く時とか。

「子どもにも使っていい?」と聞かれたのだが
この時小分けしたブレンドは大人用にブレンドしてあるので、
子供に使うのはちょっと躊躇する・・・ウーン

というわけで
可愛い小娘のために作りました!
「おこちゃま専用お腹エマージェンシーオイル」byつきしずや(`・ω・´)b

小分けした大人用とボトルが同じですので、
解りやすいように可愛らしくシールを貼っておきました。

・バジル
・カルダモン
・マンダリン
・オレンジスィート
・ペパーミント
・カモミール
の6種をブレンド、
キャリアオイルはホホバオイルをチョイス。

希釈濃度を大人用の半分以下にし、
ほんのりと香る程度に。
これ、すんごくイイ香り・・・( *´艸`)
何なら私が使いたいぐらいです。
香りの作用だけで気分が良くなりそうです⤴⤴

希釈してありますのでそのままお腹に直塗りでも大丈夫ですが、
2滴ぐらいから使ってみるとよいでしょう。
できれば本番(お腹痛くなる前に)一度パッチテストをお勧めします。
もちろんですが、アレルギーの有無は確認しなければいけませんね。

お湯を張った洗面器に2滴ほどオイルを落として、
オイルが浮いている状態のままタオルをふわっと表面に浮かせて
そのまますくうようにタオルに精油を沁み込ませてぎゅっと搾り、
お腹に当ててあげても良いと思います。

お腹の温めと精油の作用の相乗効果が期待できそうですね。

さて、次は度々「寝違え」をやらかしてしまう娘に
「首や肩の痛みがラクになるやつお願いしまーす」とオーダーされておりますので(それは私も作りたいと思ってるヤツよ)

次回は「寝違え・肩こり楽ちんブレンド」を作ってみたいと思います。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?