見出し画像

23歳無職、大阪から東京まで歩く【まとめ】

今回の15日間で大阪から東京への移動にかかった費用や移動距離をまとめると、

費用

食費 22,680円
宿泊費 58,267円
医療関連 2,656円
洗濯乾燥 2,750円
衣服等装備品 11,280円
沼津展望台 100円
交通費 0円

合計 97,733円


移動距離

40.3+40.9+35.5+40.8
+42.9+42.4+38.9+29.1
+45.3+37.1+1+28.5+59.5
+26.9+37.5

=546.6㎞

でした。

「意外とイケたな」という感想。
歩けば歩くほど肉体が強化されて、旅の後半はかなり疲れにくい身体になっていたうえ、一泊するだけで疲労や筋肉痛は完全回復していた。

だけどマメと雨、この二つが本当にキツかった。
坂道も夜道も筋肉痛も厄介だったけど、この二つには及ばない。

次があるとすれば、これらの対策はしっかりしないとね。

まあもう二度とやりませんけど。


でも終わった今だからこそ言えるけど、何だかんだ楽しかった。

当時のツイート

アレコレ考えれば考えるほど出発を躊躇うような馬鹿げた行程だったので、後先を考えず家を飛び出した自分の判断は正解だったと思う。


(流石にいないとは思うけど)「これ読んで自分もやりました!」って人が出てきてくれたら嬉しい。

色んなことがありすぎて、結局卒業論文の文字数を超えてしまった。
ここまで読んでくれた方、本当にありがとうございました。

〜完〜

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?