見出し画像

大きくて立派な由来


まず最初に


両親に名前の由来を聞いた時、この父と母の子に生まれて心からの幸せを感じた。こんなにかっこいい名前と由来に本当に感謝しています。ありがとう。


私は自身の名前の由来を聞いた時、驚きや納得よりも、先に湧いた感情は『しっかりしないとな』というプレッシャーに近い責任感だった。でも、不思議と前向きな気持ちになった。

私には二人の姉がいます。女二人で男一人の三人兄弟です。二人の年は割と近いが、私だけ他の家庭に比べると年が離れているかもしれない。私の名前自体はよく耳にするような名前です。私だけでなく姉二人の名前も同じです。だが、漢字直すと「その漢字でそう読むのか」違和感を感じないことはまずないでしょう。携帯やPCでの変換ではまず出ません。

小学生や中学生の時は、字自体が私的に書きにくく、綺麗に文字を書きたい私からすると、何度書いてもバランスを崩すこの字が大嫌いで、よくイライラしていたのを憶えている。そんなこんなで、ふとした時、母に名前の由来を聞いてみた。

すると母は、『やっと聞いたな?』と言いたそうな顔をして話してくれました。


兄弟三人の名前は決めるのに期限ギリギリまでかかったそうです。そして、母は、私たち三人の名前に共通するものがあるでしょう?というが当時の私には全くわからなかった。そして母は、一考する私に対し『海』だよと言った。

考えてみると、確かにそうだった。姉二人の名前にも『海』に関連性のある漢字が含まれている。盲点だった。あまりに無知な当時の私からすると、姉二人の名前に使われている漢字の読み方は稀少で、そもそも使われていた漢字に違和感すら感じなかったのだから。そしてその事実に『あんなにいつもふざけた事ばかりぬかしている母親が・・・。』と最初は信じ難いことだった。

ついでに言うと、姉二人の名前の由来も素晴らしものだった。

私の名前には、このアカウントの表記名でもある『舟』という文字が含まれている。海に浮かんでいるあの船のことだ。


そして私の名前の由来を聞いた。


私の名前の由来は、『兄弟である姉二人が、海の上を彷徨い困っていたら、末っ子のあんたが舟に乗せてあげなさい。』

というものだった。

咀嚼すると、『姉二人が、人生に起きる突然の出来事に戸惑い、”人生”という名の広い海の上を彷徨って、困り果てているのなら、末っ子である男のあんたが助けてあげなさい』といった感じの意味。



最初に言ったように、驚きや納得よりも託された責任感のような錨があまりに重すぎた。なんで末っ子の私に?と。でも、不思議と受け入れて、その錨を死ぬまで持ち続けようと思った。


正直なところ、自覚はある。今まで部活やバイト、学校行事など何事でも、大事な何かを任されたことなんてないし、そもそもそんな素質は微塵も感じ取れない人柄だと。でも、この両親にもらった由来の役目は最後まで果たそうと自分自身に誓った。

人生は、いつどこで何が起きるかわからない。一括りにしている”何が”とは、”幸福”でもあるし、また”恐怖”でもある。いつまでも幸福を感じていてほしい。しかし時に、姉二人がその後者に陥ってしまう時が必ずある。そんな時には私の舟に乗せてあげたい。

もう人生を歩み始めて今年で22年目。成人もした。泣きじゃくって姉二人の後ろをいつもついて行っていたあの頃の自分とはお別れして、今度は私が先頭をいく番だ。


由来に恥じないよう、兄弟を救ってあげられる大きく立派な『舟』になります。



この記事が参加している募集

#名前の由来

7,893件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?