見出し画像

2023年最初の新月

1月22日(日)5:54みずがめ座で新月を迎えます。

大寒を超えて一番寒いシーズン。

夜空を眺めるのもなかなか大変ですが

地球と太陽の間にすっぽりと月が入っしまう新月は

月の明かりが無い分

星がキレイに見えますね☆

暖かな支度をして夜空の星の瞬きを見上げてみませんか?

月を味方にするとツキが巡ってくる!?

月はその満ち欠けで日々の流れを教えてくれます。
そしてその満ち欠けのタイミングでおススメのアクションがあります。

自然の流れに乗りながら成功する
指針になってくれています🌙

新月 スタート期
上弦 インプット、行動期
満月 感謝、デトックス期
下弦 アウトプット、準備期

お仕事、美容、健康、ダイエット、願望現実化

がむしゃらに頑張るのではなくて
流れに乗ると
月が見方をしてくれますよ♪

みずがめ座新月でのおススメアクションは

2023年最初の新月。

このタイミングでは何をしたら良いのでしょう。
まずみずがめ座の特徴としては
革命的な変化を起こす力があります。

素直で大胆。
多様性がキーワード。

独創的でひらめきが得意なみずがめ座での新月。

この機会に2023年、そしてこれからの未来を

思い切り思い描いてみませんか?



新月の願いごと

新月には願いごとを書くと良いと言われています。
皆さんは書いていますか?


3~10個の願いごとを
完了形で書くと良いと言われていますが、

もう一つ大事なコツがあります。

それは..…

その願いごとが叶うと喜ぶ人を増やすイメージを持つ

という事です。

自分だけの幸せではなく、
その願いが叶った先に誰が笑顔になるか。
ワクワクして書きだしてみてくださいね。

みずがめ座新月のアロマ

みずがめ座に対応する身体の部位は
すね、くるぶし、循環器系、目などになります。

しっかりお風呂で温まり、
血流を促進しておきましょうね。

対応するアロマは
ユーカリプタス、ローズマリー、ライム、ペパーミント
オレガノ、コパイバ、ラベンダー、イランイラン、
レモン、オレンジ、フランキンセンスなどです。

新月の願いごとをするときに
潜在意識がブレーキをかけてしまう事があります。

その時に「香りの力」を借りると上手くいくことがあります。
香りは思考するより早く
脳の中枢神経に働きかけるため

ムリかもと思う事も
しっかり願いが届くことが出来ます。

香りを使った潜在意識のコントロールで
願いを叶える方法もお伝えしております。

 

月と心身の関係を学ぶ

奥深い月と私たちの心身の関係
そして人生にツキを呼ぶ活用法を学びたい方に講座をご用意しています。
お気軽にお問合せ下さい。

竹内早苗公式LINEよりコメントお待ちしております。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?