見出し画像

セフレとディズニー

先日セフレくんとディズニーに行ってきた。
そのデートレポをnoteにまとめてみたいと思う。

我々はウィークナイトパスポートを購入したので、まずは舞浜駅に昼過ぎぐらいに行き、イクスピアリでご飯を食べることに。

海老トーストがめちゃうまだった

しっかり昼から飲んでます。
二軒目。

ハッピーアワーだった

しっかり昼から飲んでます。
スパークリングワインとサングリアとハーフ&ハーフのビールを飲み、ディズニー前からアルコールでしっかりガソリンを入れてから行きました!

そしていざディズニーへ!
天気もよく、平日だったため、だいぶ待ち時間なく周れました!
残念ながら、バズライトイヤーのアトラクションと、スペースマウンテンは工事中のため乗れなかったのですが、絶叫マシーンが苦手な私はスペースマウンテンは乗れずに済んだことに内心ホッとしました笑
ちなみにセフレくんは絶叫マシーンが大好きな人なので、スプラッシュマウンテンに乗ろう!ということになりました。
私は人生で乗ったことがないのですが、セフレくん曰く落ちるところ以外は怖くないから大丈夫だよ!とのこと。
スターツアーズ→ホーンテッドマンション→ミッキーのフィルハーマジック→プーさんのハニーハント→スプラッシュマウンテン→花火を見る(20:40)。
と周る予定だったのですが、スプラッシュマウンテンに行ってみると、「運転見合わせ」になっているではありませんか!
キャストさんに聞いてみると、「花火の安全確認を取っていて運転見合わせになっていて、再開はいつも大体20:15ぐらいになるので、チラチラ確認していただければ!」とのこと。

20:15ぐらいに戻ってみると思ったより再開が早かったらしく、すでに50分待ち!
「ピンクのライトのところが最後尾です」とのことだったのでそこに向かっていくと、ちょうど私たちの前で「閉園時間に伴い終了です」
と人生初スプラッシュ叶わず!

じゃあビッグサンダー行くかと、35分待ちだったビッグサンダーマウンテンに行くことに。
スペースマウンテンが工事中で乗れないことをラッキーと思ってしまったツケが周ってきたのでしょうか。
比較的乗れそうだったスプラッシュに乗れず、難易度が高そうなビッグサンダーになってしまった。
私のテンションが明らかに下がっていたのでしょう。セフレくんも「大丈夫?モンスターズインク行く??」と聞いてくれたのですが、
私が乗りたいアトラクションを散々乗らせてくれたので最後ぐらいは腹をくくろう!と思い、チャレンジすることにしました。
ビッグサンダーの待ち時間チラチラ花火の時間を気にしていたのですが、ちょうど列が動いて下の方に移動した時に「パンパンパンパン!」と聞こえてきて、全く花火が見えず😂
ビッグサンダー乗った時にシンデレラ城の方に目をみやると、めちゃめちゃ煙がもくもくしてて、めっちゃ花火終わった後でした😂

後半ちょっと間が悪かったところもありましたが、乗りたい乗り物に大体乗れて大満足でした!
ビッグサンダーも克服したし!
その後赤羽に帰って、飲み屋で飲みました!
ハッピーアワーやってました!(赤羽のハッピーアワーの時間軸の概念謎です)
飲みで始まり飲みで終わったディズニーデートでした!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?