見出し画像

サンちゃんの元気がでる言霊シリーズ第2弾『一芸に通ずる者はずべてのものに通ず‼️🌅』

皆さん。  

こんばんは。  

ネバーギブアップ人生を生き抜く サンちゃんでーす🐶  

さて。

本日のお題は。 

サンちゃんの元気がでる言霊シリーズ第2弾『一芸に通ずる者はずべてのものに通ず‼️🌅』

です。

この言霊は、サンちゃんが大好きで心から尊敬していた、親父さんから
教わった、大事な大事な言霊です。

バブルが弾けて、天国から地獄へ急降下したサンちゃんは、生き抜く為に、要らないプライドは捨て去り、

港湾警備の夜勤アルバイト、ウィークリーマンションの清掃のアルバイト、S急便のコールセンターの夜勤パートを掛け持ちでする事になりました。

ちょうど、15年前位、50歳の時になります。

アルバイト先では、自分の息子位の年齢のスタッフからダメ出しされる事が多く、初めての仕事ばかりで
慣れない事もあり、

『なんで、俺が、こんな仕事をしなきゃならないんだ‼️』

と、自暴自棄になりかけてました。

それを横で見ていた親父さんが
投げかけてくれた言霊。

それが。

『一芸に通ずる者はずべてのものに通ず‼️🌅』

でした。

『いいか。良く聞けよ。

与えられた仕事は常に手を抜かないで、全身全霊で取り組む事だ。

その姿勢を必ずみてくれている人がいる。

全身全霊で取り組むお前を、神様が捨て置くはずがないから。

心を入れ替えて、奮闘していけ。

必ず、道(光)が開けるから‼️』

港湾警備の夜勤の時なんかは、
夜空を見上げては

親父さんがくれた言霊を思い出し

『俺は、このままで終われない。いや、このままで終わってたまるか。必ず、人間復興してやるぞ‼️

その言葉通り、どの職場でも、仕事ぶりが評価され、本部や本社の幹部から引き抜きのお話を頂けました。

いかがでしたか。

皆さんも、人生で、元気をもらえた言霊があるかと。

良かったら教えてくださいね。

本日は、ここまでになります。

次回は。

サンちゃんの人生訓=第一弾『人生で一番大変な時こそ、側にいてくれて応援してくれる仲間が人生で一番大事な財産になる‼️🐉』

です。

皆さん。

今日も一日 ご苦労様でした。

ネバーギブアップ人生を生き抜くサンちゃんでした🌅

#サンちゃん
#ネバーギブアップ
#ネバーギブアップ人生
#ネバーギブアップ魂
#元気が出る言霊
#言霊
#人間復興
#復興
#港湾警備
#アルバイト
#ウィークリーマンションの清掃
#自暴自棄
#七転び八起き
#天国から地獄へ
#道が開ける

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?