見出し画像

【子育ちとわたし】#14 長女、カメムシを食す

我が家には、カメムシがたくさんいます(笑)
越冬するために色んなところに隠れています。
室温が低いときは姿を表しませんが、ストーブで室内が温まると元気になります。
少しずつ春に近づいてきて、氣の早い子はすでにトコトコしてます。

そんなお家ですので、長女が動き始めたら、カメムシとの遭遇があることは想定していましたし、口にすることも想像していました。
あっ、食べさせたいわけではないですよ!
なるべく先に氣づけるようにはしていますが、機嫌よく彼女が自分で動いてるときは少し目を離すこともあるのです(;´д`)トホホ…

そしてその時がついに訪れました。
直近で2回ありました^^;

1回目は、小さいカメムシ(通称:ちっかめ)を捕まえて、食べました。
どこかで匂いがするな〜と思ったら、彼女の口から匂いが漂っていました。
このときは彼女の期限も悪くなかったので、諦めました。
少し残骸が口の中に見えたので、それは妻が取り出しました。

2回目は、中くらいのカメムシ(通称:ちゅっかめ)を捕まえて、食べました。
このときは、カメムシの匂いがしたタイミングと同時に長女が泣き出したので、これは!と思いました。
妻が口の中からカメムシを救出しました。(いや娘を救出なのか、まあどちらでも良いですね。(笑))
匂いが強く残ったので、妻がその後、納豆を長女の口に運び、お口直ししてました。

カメムシさんたちが出ていくのは、だいたい5月のGW辺りなので、まだまだありそうだな〜

みなさんの子供時代、もしくはお子さんでこんなもの口にしてたよ〜ってお話あったら、ぜひ聞かせてください!

いいね👍を貰えると嬉しいです、励みになります!
コメント💬を貰えると更に嬉しくて、更に励みになります!
そして記事をきっかけに、対話をできると、最高です😎
気軽に声かけてください!

どうぞよろしくお願いします🙏
Pura vida🤙

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?