見出し画像

マーフィードのライト届く

本日結婚式の撮影をしていたら、見知らぬ番号から電話がかかってきてしつこいから電話に出るとヤマトの配達員さんでした。大きな荷物で宅配ボックスに入らないので置き配でお願いしますとお伝えしておいたところ、帰宅すると宅配ボックスの上においてあった立派なマーフィードのライトです。

海水魚用とかいてあったので、金魚では使えないのかと思いきや、普通に水草で使っているYouTuberがいたので、ああ淡水いけるんじゃないかと思っております。

なんと48Wもあるらしく、かなり明るいので60cm用らしいのですが普通に60cmに使うと苔だらけになりそうな気もします。

吊り下げ金具で専用のものがあるらしいので、いずれ導入しようと思っている金魚の120cm水槽で照射角と光量など考えてつかえたらいけないかなとかちょっぴり考えていました。しばらく時間がないので後日開封します。

先ほど今日の撮影データをバックアップしていたら見知らぬ電話がかかってきて、撮影のご依頼でした。11月もそこそこ埋まりはじめました。先日買ったカメラが大活躍の日々です。嬉しい!Macも買い換えないとな🐤

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?